fc2ブログ

ぶらぶら柳猫「蔵王権現様」

  • 2012/11/06(火) 20:09:10

蔵王権現様

すみません。
もぉ二回もあいにいっているのに
書いてませんでした…か?

一回目は二年前かな?
平安遷都1300年際のときの秘仏公開で
奈良の秘仏がたくさん公開されていて
順番にいろんなお寺に出向いていってきましたが、その中でも一番の目玉と感じて一人で吉野山に会いに行ったのが
蔵王権現様です。

福八に一回のせてるかな?
ZOGG のこと。

今回の一般公開は福ちゃんとおなじく
電車のポスターで知って、これまた
ああまた会いに行かなきゃ~と先日
出かけてきました。

まだまだ歩くと汗ばむ陽気でしたが
今からいくと紅葉が素晴らしいでしょうね(*´∀`)♪

さて、蔵王権現様のことですが、
どうしよ、書こうかな。
福ちゃんが行ってから興奮した文章
乗せてくるだろうからそれにのっかろかな?

まぁ、な・ん・せ、パワーありまっせ!

三体いらっしゃるのは、過去・現在・未来を現しているからなんだそうです。
三体合わせて蔵王権現様です。

金峰山寺は修験者の開いたお寺で
ございます。
乱れた世を治めてくれる仏さまを
念力で呼び寄せたところ、
三人の如来様が現れたのですが、
あまりにお優しい美しい見姿で
あったので、これではあれにあれた
今の世を治めることはできないと
悟り、三体の如来様は憤怒の表情を
もって蔵王権現様になられ、それで
世を平和におさめたということだそうです。権現とは、化身という意味だそうです。

それがまぁでかいんですわ~☆
その迫力といったら世界一かも
しれません。

ほわとに、謝るしかない…ってきもちと、これからもまじめに頑張っていきます!って誓ってしまいますよ!

ぜひともお出かけください♪

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する