- | HOME |
福八デイリ~「手帳マニア」
- 2012/11/02(金) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
11月に入りまして・・・
そろそろ、自称「手帳マニア」の私としては、ウズウズし出す時期でございます(笑)
[今日のいいこと]
とにかく、手帳にこだわりを持つ・・・と言うか、手帳自体が大好きな私にとっては、そろそろ来年の手帳を検討し出す頃です。
散々悩みに悩んでようやく購入した手帳も、使い始めてすぐになんか嫌になって、買い換える!なんてこと、しょっちゅうです。
私の場合、手帳は、予定を記入する、と言うより、どちらかというと事後のメモ、つまり日記的要素が強いのかな?
手帳は綺麗に書きたいです。書き間違ったら修正ペンで消して書き直すタイプです。
今日、会社帰りに、自宅の最寄駅を一駅手前で降りて、久々に「ミスタードーナツ」に寄りました。
ドーナツ7個買うと、1000円でスヌーピーの手帳が付いてくるんです。
つい、買っちゃいました(^_^;)
その昔、スヌーピーグッズを集めまくっていた私でしたが、すっかり卒業したはずでしたが、手帳の可愛さに、思わずドーナツを7個も買っちゃいました。
[今日のキヅキ]
正直言って、なんでこんな手帳のためにドーナツを7個も買ってしまったんだろう??
いくら表のカバーが可愛くたって、手帳マニアの私としては、こんなおまけの手帳、しかもペラッペラの手帳、絶対使うわけないのに・・・
家に帰って、冷静になって、後悔。
で、中身を見ました。
あれ!?
意外といいんじゃないの??
私の手帳に対するこだわり部分を、最低限クリアしているのでは??
・見開き1ページで、1ヶ月のスケジュール表があること
・それとは別に、1日ごとの詳細を書けるページがあること
・今年と来年のカレンダーがそれぞれ1ページにまとめられていること
・年間のスケジュール計画ページがあること
・後ろにメモ帳ページがあること
・ペン差しがあること
思い切って来年は、このペラッペラ&可愛い手帳を使ってみるか!?
と言いつつ、近々loftあたりでジックリ手帳を吟味してみよう♪
みなさんは、手帳必須派ですか?
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
手帳派ですよ~(^O^)
でも福ちゃんほどマメではありませんが。。。
ただ福ちゃんが最低限必要としている手帳の条件は私も同じだなあ
来年の手帳はすでに手に入れました。
現物は大丈夫だろうかと心配しつつ、ネットで買いました。
ジャーン!天使のダイアリーo(^-^)o
送られて来て中をチェックしたところ、多少独自のカスタマイズが必要な感じですが、結構いい感じです。
表紙や中の挿絵は天使♪一日ごとの欄にはその日のメッセージ。365日このとおり過ごしたら天使になれるかも。
天使へのお願いの仕方も載っています。
ウフッ楽しみ♪
私としてはハズせない、月の満ちかけもついていて、月にお願いごとをするタイミングも書いてあります。
来年は天使になるね。。。(^∀^)
ちょっと欲しくなった、スヌー。
なかなかやりますよね、さすがみんなに好かれるミスド。手帳研究にも歴史があり余念がないですね。
わたしは今年使ったほぼ日薄い版が使い勝手よくてリピートするかも。
ちょっと力に余裕があるかなら、ほぼ日の前に二年間使ってた、多田裕美さんの手帳が便利だったんよねぇ。
天使の手帳ってまた新しいですね。
一年後には天使…。。
えぇ…?(^▽^;)☆
もう手帳の季節ですか…。
そういえば本屋でもてんこ盛りに
なってますね。
わたひ…、張り切って買って
ほとんど書かないでこの時期を
迎えてしまう人です。
年明けから春頃までは書いてる
のですが、だんだんまったく
書かなくなって、あとから終わった
行事かいたりして、なんか意味あるんか??みたいなことになること
あります( ̄▽ ̄;)
それで、思うに、わたしこそ
そーいったオマケでもらえる系の
意外に充実してるやん系の手帳が
いいのでは…。
いちににごとの欄とかいらなくて
見開きのひとつきカレンダーと
メモページと路線図と今日はなんの日カレンダーがあればそれでいいのでは?
薄いやつ。
そんなんでいいのあればお知らせください。来年こそは最後の月まで使いきりたい!
ミスド、協力すんで!