- | HOME |
福八デイリ~「模様替え」
- 2012/10/14(日) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
本日は終日、模様替えに勤しみました。
[今日のいいこと]
先月、琴ちゃん宅にお邪魔して、そのお洒落さに感動して、触発されました!
とは言え、我が家は同居の一軒家。
全てを模様替え、ってのは到底無理なので、私たち夫婦のリビングである2階の12畳の洋室を行うことに。
実は、数ヶ月前まで、山ちゃんのパソコンスペースもあったため、部屋を2対1の割合で、ディスプレイラックで仕切っていました。
それが、山ちゃんの書斎を別の部屋に移したので、仕切る必要はなくなったはずなのですが、ずっとそのままになっていました。
ここ数日は、ずっと部屋のレイアウトをどうするか、あれこれ頭の中でシミレーションして楽しんでおりました(笑)
で、ある程度の理想パターンが決まったのですが、それを実現するためには、どうしても一気には無理!
テレビ台の位置を変えようと思うのですが、置きたい場所には、幅が足りない。
なので、テレビ台を買い換えるしかない!と言う、なんとも本末転倒な話(苦笑)
また、現在のテレビ台とソファの位置を丸々入れ替えようと思っていたのですが、AV機器の配線が色々ややこしくて、こちらもすぐには無理だなぁ・・・と。
なので、取りあえずできるところからやってみよう!と思いました。
もちろん、山ちゃんにも手伝ってもらうつもりでした。
が!前日になって突然、山ちゃんが夜から奈良の友達の家に遊びに行くとのこと。
さらには、お酒飲んだら車運転できないから、泊まりになるかも、とのこと。
帰ったら手伝うから、と言われてたのですが・・・
朝からワクワクで、山ちゃんを待っていられませんでした(笑)
重たいパソコン関連のラックをよたよたしながら隣の部屋に運び、ディスプレイラックをの中身を全部空け、これまた1人で必死で動かしていると・・・
朝10時半、山ちゃん帰宅。友人宅でぐっすり眠ったおかげで、元気な様子。
と言うことで、帰ってきてそうそう、手伝ってもらいました。
本当は、ソファとテレビ台を入れ替えたいけど、すぐには無理。
だから、本棚をこっちに持ってきて、ソファを空いた壁際にくっつけて・・・
すると、あらま。
予定していたレイアウトより、こっちの「仮」のレイアウトの方が、しっくりくるではないですか!!
これで決まり!
模様替え成功♪
[今日のキヅキ]
頭の中で散々あれこれ考えてましたが、実際にやってみらたら思わぬ発見!
とは言え、生活感出まくりで、お洒落な部屋とは程遠いかもしれません。
でもなんか気持ちいい部屋になりました。
一番長く過ごす場所だから、居心地良い空間にしたいですもんね。
このレイアウトだと、もう1枚ラグがあった方がいいかな?
と言うことで、素敵なラグを探してます~。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
そうなんですよ、琴ちゃんの部屋の素敵なことったら~!
思い出すだけでも幸せになるパワースポット。
こないだも福ちゃんとあの紫水晶の祠が欲しいと言い合ってたとこですが、福ちゃん1人で家具動かすとこまで始まってたんですね。
わたしも思わず運気アップしてしまう賃貸部屋作り、ガンバろーっと!
あれこれ部屋の設えを考えるのって楽しいよね~♪
一日で1番長く過ごす部屋は快適にしたいもの!(^^)
私は断捨離してもつい小物類が増えちゃうんですが…
福ちゃん居心地いい部屋になってよかったね(^∀^)