fc2ブログ

福八デイリ~「山陰デ​スティネーション」

  • 2012/09/28(金) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

通勤の乗換駅に、私の出身地である山陰を宣伝する大きなポスターが貼られていました。

『山陰デスティネーションキャンペーン』

[今日のいいこと]

いつも気になり、横目で見つつ、でも、ポスターをジックリ見たことはありませんでした。

そして、ふと思い出して、ネットで検索してみたところ・・・

とっても楽しいサイトが立ち上がっていました!!!

http://www.saninji.jp/

山陰地方への旅行を促すだけのものではなく、サイト自体が色々と企画があって、楽しいのです♪

例えば、『神話ひとこまアレンジジェネレーター』

神話のワンシーンが漫画で書かれています。
その1コマを使って、そのシーンのセリフをアレンジするんです。

もはや、これは大喜利です!!

ウェブ上で、コマを選び、セリフを入力して「公開する」ボタンを押せば、即アップされるとのこと!!

すでにたくさんの投稿作品が公開されています。

『ラッピング電車をつくってみよう!』では、サイト上から自分の好きな画像を読み込み、サイズを調整して、運行日時を入力して投稿すると、指定した運行日時に、自分が投稿したラッピング電車がサイトのトップページを走るんですって♪

『みんなの旅の一息フォト』では、自分が山陰で撮った写真をサイトに投稿すると、サイトのコーナーに掲載されるだけでなく、トップページの動画(電車が走りながら景色が流れていく)上にも連動して表示されるとのこと。

とにかく、とても凝った楽しいサイトです。

ぜひ、見てみてください!!


[今日のキヅキ]

頑張ってるな、地元!

実は今度の三連休、友人夫婦と一緒に帰省します。
友人夫婦も私の実家に泊まって、山陰を堪能しようと思ってます♪

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

頑張ってるな地元!

アイデアのいっぱい詰まったサイトですね~、楽しいなぁ(^o^)誰が考えるんだあ?

しかし、面白い人たちって、どこに住んでても面白いことして、みんなを巻き込んで「いいなぁ」なんて思わせますよね。

カッコイいなぁ。
そんな人に私もなっていきたいな!

  • 投稿者: 八
  • 2012/10/01(月) 13:03:53
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する