fc2ブログ

福八デイリ~「田舎は面白い」

  • 2012/09/20(木) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「田舎は面白い」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

先週の日曜日。南河内林業総合センター
という名前は硬いけれど、予想外に素敵な場所に行って来ました。

実は「ラ・フォレスタ」という素敵な別名を持ってます。
http://www.sinrin.org/foresta/index.html

Laforest.jpg


[今日のいいこと]

ここへ何をしに行ったかというと、
毎月1度開催される
"1dayハンドメイドショップ 森のマルシェ"というイベントに行ってみたのでした。

morinomaruche.jpg


出店している商品はすべて手作りで、
天然酵母と米粉のベーグル屋さんにパン屋さん、
美しいガラス食器、木の器、個性的で美しい家具、
木のツルを利用したリース、布製の小物類、
タロット占い(手作り?)とさまざまですが、
どれも目を見張るほどステキ。

母乳石鹸という変り種もありました。。

場所は千早赤阪村という、
金剛山にあと少しくらい山の中。

周囲は山と棚田。青い空。
こんなにも緑いっぱい・・・だけど他は何もないところで森のマルシェって、

人来るのかな~?

そんな心配はよそに、
ちょっと素敵で自然派な感じの人たちが続々集まってきます!
駐車場はすぐにいっぱいになっていました。

自転車でツーリング途中に立ち寄る人もいました。
みんな知ってるんですね~??


[今日のキヅキ]

変な言い方かもしれませんが、田舎って面白いですよね。
そして都会にもいますが、田舎にも面白い人がいますね。

ラ・フォレスタはそれはそれは贅沢な空間でした。
その辺は田舎ならではです。

普段は木工教室なども開いているようです。
この家具が。いいんですよ~~!木の味わいの生きている芸術作品ですよ。
教室はもちろんですが、オーダー家具も作ってくれるようです。

他にも、手ひねりアロマポット作りやら、野草塩作りやら
いろんなイベントを開いているようです。

なんなんでしょうね~、このワクワクっと騒ぐ感じ。
車に乗れるようになろうかなぁ。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

ぜひ行ってみたい!

そんなイベントが定期的にあるんですね!

我が家からも近いじゃない!
ぜひ行ってみたい!

アンテナを張って探せば色々と、素敵なものに出会えるのね。

  • 投稿者: 福
  • 2012/09/21(金) 12:35:27
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する