fc2ブログ

福八デイリ~「読書術​」

  • 2012/09/13(木) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

先日、近所のスーパーの書店で、半ば無理矢理に買った本。
これがなかなか当たりでした!

[今日のいいこと]

私は小説も買いますが、美容本や自己啓発本、勉強本など、とにかく買うだけ買って満足するタイプです(苦笑)

今回買った本は(ちょっとタイトルを書くのにちょっと抵抗があるのですが)・・・ズバリ!

『1年後に夢をかなえる読書術 -ビジネス書の底ヂカラを引き出そう-』

八ちゃんとも、ちょこちょこ言ってるのですが、ビジネス書って星の数ほど出ていますが、読んでいると共通項ってあるんですよね。

つまり、目的を達成する方法って、実は根本的な部分は同じで、それをそれぞれいろんなやり方で行なっているわけで。中には、双方で真逆のことを言っている場合もあります。

でも、どちらが正しい、とか、そう言うことはではないんですって。
注目べきはそれらの根本にある共通項を引っ張り出してみたら、すべきことがちゃんとわかるはずだ、と。

「それを素直に真似てやってみればいいんだよ!」

と言うのがこの本のテーマです。

著者(弁護士さん)が、さまざまな場面で本の力を信じて、実行し、素晴らしい気づきや成果をなしたことが、自身の体験談をもとに指南してくれています。

全然堅苦しい本ではなく、すぐに読めました。
書かれていることはすごくもっともことばかりなんですけど、「私、今までもったいない本の読み方をしていたんだな」と気づかされました。


[今日のキヅキ]

この週末、古本屋行きとして袋に放り込んでいた本をあさってみようと思いました(笑)

さらなる気づきや成果があったら、報告しますね(^O^)

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

手にとって本にはやはり、何かご縁があるんだねぇ。

聞いた話では、成功する方法は、成功した人の数だけある!

だから逆に失敗する方法を取らなければいい。

では失敗する方法とは?

言い訳すること、だそうです。
その本に書かれていたように、素直にやりゃぁいいんだよ、って話ですね。

だからわたしも、ある意味なにか続けさえしたら成功できるんだわ(o^_^o)

目標決めにば♪

何する~??

  • 投稿者: 八
  • 2012/09/14(金) 12:20:03
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する