- | HOME |
福八デイリ~「日食グラスをアフリカに送ろう!!」
- 2012/09/10(月) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
“5月の金環日食で使用した日食グラスを集めて、来年の11月に金環日食を観測できるアフリカに送って、天体観測を楽しんでもらおう!”
と言う企画があるそうです。
呼びかけているのは、宮崎県都城市のたちばな天文台。
[今日のいいこと]
たちばな天文台の台長曰く、
「アフリカには内戦が続いている国もある。天体ショーを見ることで人々が平和な心を抱くきっかけになれば。」
とのこと。
確かに5月の金環日食では、普段天体に興味ない人でさえ、空を見上げましたもんね。日本中が金環日食フィーバーで一つになった感がありましたね。
みんなで同じ時間に空を見上げる・・・
平和のなにものでもないでしょう。
実はアフリカでは、前回の日食の際に、裸眼で空を見上げ目を傷めた人が多くいたそうです。
目標は、100万個の回収だそうです。
ちなみに、5月の金環日食の際、国内で販売された日食グラスは3000万個なんですって!!
ぜひ、集まって欲しいものですね(^∇^)
[今日のキヅキ]
と言う私は、前回日食グラスを購入せず、ちょっぴり後悔したクチです(^_^;)
日食グラスの回収に直接は協力できませんが、ここでお知らせすることで少しでも宣伝になれば。
来年の3月まで回収しているそうです。
たちばな天文台のHP
http://www.laspa-takazaki.jp/tenmondai/tachibana-tenmondai-index.html
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
そく、贈らせていただきます☆
ありがとう!
わぉ~またまたいい話(☆∀☆)
ほいほい。
贈らせていただきます!
思い出の日食グラスなんですが、
そんな思い出をアフリカの人にも
作ってもらいたい☆
そして平和への祈りの気持ちも
載せて送りま~す(*^^*)
ありがとう!