fc2ブログ

福八デイリ~「ウソツキじゃな~い」

  • 2012/08/29(水) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「ウソツキじゃな~い」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

小さい頃、こんな子いませんでしたか?
ウソばっかり言ってる子

または、
自分のことを「うそつき!」と言われて傷ついたことってないですか?

わたしは姪っ子がいきなり倒れて
「立てない~(涙)!!」と叫んでいるのを見て、
大人げないとはわかりつつ
「そんなんで大人がだませると思ってるんかい(呆)」と思ってしまったことがありますが。

いいんだそうです。(^^;)


[今日のいいこと]

さっきテレビで幼児教育の先生方が集まって言ってました。

子供のウソは、嘘ではない。
想像話

「ウソつくな!」と否定せずにへ~」と言ってほっときましょうとのことでした。

想像話をさせておかないと、想像力が発達せず、
たとえば小説家にはなれないそうです。

小説家でなくても、イマジネーションていろんな場面で必要ですもんね。

なので、
小さい頃「うそつき」なんて言われて傷ついた人がいれば、
大丈夫
うそつきじゃないんですよ。よかったですね。

あの子は嘘ばっかり言ってていつも騙された、と恨んでる人がいれば、
大丈夫
騙されたんじゃないんですよ。よかったですね。


[今日のキヅキ]

ただし、7歳までとのことでしたけどね。

わたしは小学生のころ、
本ばかり読んでいたので読むのがとても速かったんです。

それが、本を読んでいるわたしの目を見た兄が
「そんなに速く読めるわけない!ウソつくな!
 ウソつかへんように見張っといたる」と怖い目で見張られ、
ゆっくり本を読むようになってしまいました。

それで数年前、
「昔みたいに速読できるように戻りたい」と
フォトリーディングに参加して。
えーー。
旦那となる人に出会うわけですけれども。

まー。それなりに。
うまくいってるんでしょう、何事も。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

想像力はめっちゃ鍛えられたかな

昔、家のとなりに八ちゃんと同級生のTさんが住んでいたのですが、彼女とわりとよく遊んでいた時期に、よく嘘をつかれていました。

その嘘は、

柳猫ちゃん、わたしな、こないだ雪男にあってん!!わたしはめっちゃ逃げたけど、柳猫ちゃんも気を付けや!

とか、スケールのでかい嘘で
しかし、三歳年下のわたしは
まだ幼稚園児だったりしたので

ええっっ!!
どどとこで!!

と聞くと、


スーパーの裏ヽ(・∀・)ノ


ええっ!!むちゃ近所!!


しかし、そのスーパーは家から
見えているものの、踏み切りを
越えた先にあり、幼稚園児には
一人ではいってはいけない地域。
近いけど遠い土地だったので、

それからしばらくそのスーパー
を遠い目をして眺める日々を
送っていましたよ、わたしは。

でも、想像力はめっちゃ鍛えられたかな( ̄▽ ̄;)

  • 投稿者: 柳猫
  • 2012/08/30(木) 12:47:42
  • [編集]

それそれ。

責めんといたってください。

家に回るプールがあると自慢されても(´ー`)

  • 投稿者: 八
  • 2012/08/30(木) 12:49:16
  • [編集]

歯が抜けた~!

私も、らっきょうを一粒手にして母に、「歯が抜けた~!」と言ってました。

最初、驚いてくれたのに気を良くし、しつこく何回も言ってたっけ(^_^;)

なるほど、7歳になるまで「想像力」ってことね!

そう考えると、可愛いね。

  • 投稿者: 福
  • 2012/08/30(木) 12:50:19
  • [編集]

可愛すぎっ(*≧∀≦*)

可愛すぎっ(*≧∀≦*)

  • 投稿者: 柳猫
  • 2012/08/30(木) 12:50:49
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する