- | HOME |
福八デイリ~「河原町のパワースポット笑顔教室」
- 2012/08/19(日) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
「河原町のパワースポット笑顔教室」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
結婚式を控え、
阪急四条河原町駅から歩いてすぐのところにある、琴さんのサロン
「ベルアルプ」に行ってきました。
目的は…ジャジャン!
「自分以上の笑顔を出すためのレッスン!!」
自分以上の笑顔で笑えるようになるためのレッスンに加え、
パーソナルカラーも見てもらってきました。充実の時間でした~♪
もっと早く行けば良かった~!
[今日のいいこと]
まずは自分以上の笑顔を出すためのレッスンから。
自分以上の…って言っても何をイメージして、
何にコンプレックスを持ってそう言うのか不明確ですよね。
その辺りの気持ちの整理整頓からスタートです。
さらに大好きな笑顔の目標設定を行い、
美しい笑顔をだすための筋トレ。
写真撮影&チェック。
改善…と盛りだくさんです。
レッスン前の笑顔とレッスン後の笑顔はモチロン大違い!
同じ作り笑顔でも自然な表情が出て、
違和感なくいい笑顔に変身しました。
自分に必要な顔の筋トレメニューや、
何をどうしたいと不満なのかなぁ、こうしてみればいいね、などなど
わかることで更に笑顔スッキリ。
休憩をはさんで次はパーソナルカラー診断です。
とても丁寧に診断してくれます。
わたしの場合はパッと見がサマー系の青やピンク色が合いそうなのですが、
丁寧に診断して行くと似合うのは秋色系の色合い。
秋色系が第一カラーだとしたら、
第二カラーも診断してくれました。
診断してもらうまでは
化粧品屋さんでファンデーションを薦めてもらう時もピンク系が多かったのですが、
それは第二カラーだったんですね。
第一カラーだと
生き生きと肌に艶やハリを感じ、
元気で健康的に馴染むのですが、
第二カラーやそれ以降のカラーだと、
若々しいのではなくて若作りに見える…とか、
今まで選んでたけど比べると見劣りするとか。
スッゴいわかるんです。
驚きました。
今まで選んでいた色合いでしっくり来なかったのは、
こちらを選べば良かったんだ~、とか。
似合わないと思っていたこの色は、
この系統を選べば似合うじゃん!!とか。
色の幅がグンと広がります♪
わたしはウェディング前と言うわけで更に
似合うホワイトはどれかを見ようか、のご提案。
わたしに似合うのはアイボリー系。
しかし選んでしまったドレスの色は白っぽいホワイト(*_*)!
ならばお化粧をオレンジ系にしてもらいましょう、
とアドバイスをもらいました(*⌒▽⌒*)
何にも言わなければ花嫁さんてピンク系のお化粧になりそうですもんね~、
助かりました!
最後に診断したカラーのカードまでつけてもらって大満足。
これから秋になってお洋服選びが楽しみです♪♪♪
[今日のキヅキ]
琴さんはジュエリーデザインもするので、
サロンには本当~~にキュートなアクセサリーが展示されています。
ほかにも、大きな大きな紫水晶の洞みたいなのが彼方にも此方にも…。
なんだかもぉ、
気持ちのいい場所なんですよ~、スッゴいすてき。
ここはも~きゃわいいパワースポットです♪
リラックスしていっぱい学べて、充実の時間でした。
ありがとうございました(^o^)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
大満足&目からウロコ
笑顔教室~パーソナルカラー診断、素敵~!
八ちゃん、大満足&目からウロコだったようで、良かったねぇ~!
八ちゃん大絶賛のパワースポットサロン、私もぜひ行きたい!
琴ちゃん、お願いします!
さらに、ぜひ福八でサロンへの熱き思いをぜひぜひ語って欲しい(≧∇≦)
ぜひ遊びに来てね
は、はいっ!
語らせていただきます!
福ちゃんもぜひ遊びに来てね!(#^.^#)
琴
楽しみにしてます!
やった!
琴ちゃんのプレゼン、楽しみにしてます!
ありがとう!!
ああ八ちゃん(^^)
ステキに書いてくれてありがとう!!
パワースポットだなんて嬉しいな。
まさに私が目指してる場所づくりですから。
来てくださる方が、キレイになったり元気になったり、癒されたりするサロンになればなあ、と。
笑顔で嬉しそうに帰っていただけると私も元気になりますo(^-^)o
もっといろんなことアウトプットできるように勉強して、笑顔のステキな女性を増やしていきたいなあ。
その前に私自身もまだまだ磨きをかけなければ……ね?(#^▽^#)
琴
いや~~、ステキ過ぎて書ききれないです!
まだまだもっとステキ!
ステキなだけでなく、感心しました。
ビックリもしました。
豊かでリラックスで、憧れの生活そのものでした!
わたしも真似したい~~(≧∀≦)
しかも学びの内容の深さが奥深くて。
本当にもっと早く行けば良かったと思いました。
琴さん、これからも宜しくね!
わたしも琴さん目指して素敵になるぞ~(@^O^@)
八
ありがとう(^∀^)
うひょひょひょひょ
重ね重ねありがとう(^∀^)
そんなふうに感じてもらえたなんて、目指してることが人の目から見てもカタチになってきてるのかなあ、と認めてもらえたようで嬉しいです。
八ちゃんも充分ステキな女性ですよ(^O^)
一緒に心も体もピカピカになりましょね~♪
琴