fc2ブログ

福八デイリ~「神社の​お話」

  • 2012/08/11(土) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

今日からお盆休み、7連休です。
連休前の昨日は、土曜出勤でした。

電車が休日ダイヤだったため、いつもより若干早めに会社の最寄駅に着きました。

そこで、八ちゃんとバッタリ。

[今日のいいこと]

出勤前に、ちょっと遠回りして神社にお参りに行くという八ちゃんに便乗。
小さいけど、とっても美しい神社でした。

拝殿で手を合わせ終わると、八ちゃんが、「実はこっちにもあるのよ!」と。
横に、もう1つ小さな拝殿ががあり、『金比羅神社』とありました!!

実は、この神社について由来や祀られている神様についてよく知らないと言う八ちゃん。

で、私、調べましたよ!!(笑)

この神社『産土神社(うぶすなじんじゃ)』の祭神は、

・天照皇大神
・住吉大神
・宇迦之御魂神

とのこと。

「天照皇大神」とは、何を隠そう「天照大神(あまてらすおおみかみ)」のことなんですって!!

八ちゃんの大好きな伊勢の『神宮』と同じ!!

[今日のキヅキ]

なんか、私までご縁を感じちゃいました!
八ちゃん、幸せになれること間違いなし(^_^)v

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

琴さん、一分一秒を争う朝にステキな言葉をありがとうございます!

福ちゃん、調べてくれたんや~、さすが神さまっコ島根っコ。

天照大神はもちろん、住吉さんもお祭りされてるなんて!(@_@)!

これはものごっついご縁です。。守られてるんやねぇ。住吉さんは「元住吉神社」というのが近所にあるんですよ。もちろん大阪と言えば住吉大社ですしね。わたしが子供の頃住んでいた町の名前にも「住吉」という言葉がついてたし。

ありがたいなぁ。
ありがたいなぁ。
うれしいなぁ(o^_^o)

  • 投稿者: 八
  • 2012/08/20(月) 12:59:17
  • [編集]

神様とご縁を感じるなんてナントありがたいことでしょうね(^^)

それにしても二人して爽やかな朝の出勤…

時間ギリギリで自転車で爆走している私とは大違いだわf^_^;

私の職場はお盆休み関係なしの暦どおりなんです。
今日も行ってきま~す。
雨だから電車です。はよ出んといかん!

  • 投稿者: 琴
  • 2012/08/20(月) 12:59:45
  • [編集]

琴ちゃん、お仕事お疲れ様です。

私も普段の朝は、バタバタ派です(苦笑)

八ちゃん、そう言えば、住吉さんのことも言ってたよね!
まさに、ご縁!!

  • 投稿者: 福
  • 2012/08/20(月) 13:00:29
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する