- | HOME |
福八デイリ~「癒やしの木のおもちゃ」
- 2012/08/07(火) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
「癒やしの木のおもちゃ」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
先日訪れた岩湧山の登り口にある四季彩館に、
手作りの木のおもちゃが置いてありました。
可愛かったのでご紹介します。
[今日のいいこと]
懐かしいトースターとコンロ
モモンガ?とバッタ?
女の子♪
見てるだけで気持ちが和みます~(o^_^o)
気持ちのいい音を出すおもちゃなどもありました。
癒されますね。
[今日のキヅキ]
木の癒し効果については、研究機関などでキチンと実験の結果、証明され始めているそうです。
香りはもちろんなのですが、
無機質の素材と木材を手のひらに乗せるだけの実験でも、
木の癒やし効果が得られる結果が出ているそうです。
木材は他の無機質な素材に比べて「肌触りがよい」と感じられるようです。
脳波を調べても、
木材だけは脳が活性化している様子が示されるそうです。
血圧を調べると、
金属(アルミニウム)を触っているときは上昇し、
スギ材を触っているときは下がったのだそうです。
最近、暑さや冷房などでちょっと体調を崩し、
得意の自律神経失調症がまたまた出てきてはるのですが( ̄ー ̄;)
そんなだからまた、
木や山や自然に親しみを感じるのかなぁ、と思うと。
それもまたまーいいか、ですね。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
可愛い(o^∀^o)
確かに、「気の温もり」とかって言うけれど、その癒やし効果は科学的にも証明されているのですね!
木のおもちゃ、可愛い(o^∀^o)