fc2ブログ

福八デイリ~「デモを​するなら」

  • 2012/07/05(木) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「デモをするなら」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

友だちに

「ヨーロッパでは、デモはよくあることで、
オーガニックカフェが屋台で出たり、
アコーディオンを弾いてる人がいたり、
平和な雰囲気らしいよ」と聞きました。

へー!?

ネットで探してみたのですが見つけられませんでした。
残念。

でも、そういう集会なら、いいなぁ~♪


[今日のいいこと]

最近ずっと思ってたのですが。
これ、覚えていませんか?

引き寄せの法則
アール・ヤングさんが言ってた言葉です。


「抵抗すると持続する」

マザーテレサは、優秀な人でした。

彼女は「反戦集会」には、決して参加しません。
「平和集会があったら呼んでください」と言いました。

彼女は知ってたんです。
彼女はこの秘密のことを知っていたんです。

(中略)

望ましくないことではなく、望むことに集中すべきです。

何を望まないかに気づくのはいいことです。

それは「あ、これが自分が望んでいることだ!」という対照が得られるからです。

しかし実は、望まないことについて話をするほど、
それがどんなにひどいかについて話したり、
いつもそのことについて読んだり、そして、そのひどさについて言えば言うほど、
望まないことをドンドン作り上げていることになります。



これ、本当だと思うのですが。
どうでしょうね?


[今日のキヅキ]

大飯原発再稼働はもちろん不安です。

ずーっと前から原発には反対だし、
早くから電力をたくさん使わないでいいように、
いろいろ工夫してきた一人のつもりです。

だから、再稼働反対デモも気になります。

けど、一方でメガソーラー事業なんかも次々と出てきていますo(^o^)o

例えばメガソーラー事業立ち上げ式にあわせて、ワイワイ、
日本中から人が平和に集まってくる集会やお祭りって、
ないものなんでしょうか。(^-^)人(^-^)


それこそ野菜の市が立ったり、演奏会が開かれたり♪

寄席やら大喜利大会が開かれたり、
自然エネルギー導入した街や人たちの話を聞いたり。

青空カフェが出たり、マラソン大会が開催されたり、サーカスがきたり!


そんなんあったら楽しそう(^-^)v

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

過程も楽しくありたいもの

確かに!

「望まないものに目を向けること」と「望むことに目を向けること」って、根本的な思いは同じはずなのに、景色が全然ちがう!!

琴ちゃんもいってたように、それってすべてに通ずるね。

どうせならその過程も楽しくありたいもの♪

日々の些細なことから、そのやり方を実行してったら、みんな楽しく平和でいられる気がする~。

大切な気づきを、ありがとう(o^∀^o)

  • 投稿者: 福
  • 2012/07/06(金) 12:55:45
  • [編集]

ホントだね(^^)

うわぁ♪
すばらしいことを思い出させてくれました!八ちゃん!

望むことにフォーカスするo(^-^)o
これに勝るものはなし!

ホントだね(^^)
望むことにエネルギーを注ぎたいね。

反対を叫んでいるより、その方が具体的にものごとが進むように思います(^∀^)

自分の身の廻りでも使えるよね?
よし!望むこと、いいこと、やりたいことにエネルギーを使うぞー(#^▽^#)

  • 投稿者: 琴
  • 2012/07/06(金) 12:56:54
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する