fc2ブログ

福八デイリ~「ブルー​チーズに蜂蜜」

  • 2012/07/02(月) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「ブルーチーズに蜂蜜」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

先日、ちょっと上等なイタリアンランチブッフェに行きました♪

どのお料理も美味しくて、ちょこちょこ食べては歓声を上げていたのですが。

中でも全員が「これは美味しい!!そうやったん!?」と驚いたものがあります。

料理って言うか、ブルーチーズなんですが(^^;)


[今日のいいこと]

ブルーチーズと、蜂蜜、マーマレード、胡桃、レーズンが並べて置いてありました。

わたしは小さい頃から割と何でも食べて、
その美味しさを何とか探るたちなのですが、
ブルーチーズは美味しいけど後でクセのある味が口に残るなぁ、
ちょっとなぁ~…と苦手にしていました。

それが蜂蜜とあわせると、
それはそれは口当たりよく、
独特の匂いも独特の美味しさに変わるんですね。


イタリアンだったので、ブルーチーズの種類は多分ゴルゴンゾーラなんだと思いますが、
クセがあるからこそトビキリ美味しい食べ物になりました!

ブルーチーズに蜂蜜やジャムをつけ、
胡桃やレーズンを添えて食べるのは、
美味しい食べ方としてとても一般的なもののようです。

この発見で、
まぁ美味しいのもわかるけど買ってまで食べない食品から、
わざわざ買ってでもたまに食べたい食品に変わったと言うか。本来の姿に出会えたと言うか。

なんか嬉しいですね。


[今日のキヅキ]

大好きだし美味しいんだけど、実はちょっと苦手なもの…、て何ですか?

わたしはカレーがそうでした!

大好きだしめちゃ美味しいんですが、
食べると必ず胃もたれしてしまって苦手でした。

インド料理屋さんで食べるカレーは特にそうで、
め~っちゃ美味しいんだけど、なんかちょっと…。

でもこれが本式なんだよ、
これが美味しい味なんだよ、
わたしがわからないだけなんだよ、と思っていたら。

違いました。

インドに行ったら手早く軽くてササッと、
それはそれは美味しいスパイス料理がいっぱいで
朝から晩まで大感激しながら食べていました。


あるんですよ(*⌒▽⌒*)

必ず


無理しないでも格好付けないでも、素直に心から美味しい味が。

ブルーチーズと蜂蜜との出会いは、久しぶりに肩の力が抜けた幸せでした。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

バッテラ

ブルーチーズに蜂蜜、ですか。

ピンと来なかったけど、想像したら「あり」ですね!
チーズの国の人は、美味しい食べ方、さらに美味しくなる方法を熟知してますよね。

「大好きだけど、美味しいけど、ちょっと苦手な食べ物」は、私は「バッテラ」「鯖寿司」かなぁ。
大好き過ぎて食べ過ぎて、ある時から食べるとウッとなってしまう。
でも、美味しい時の記憶があるんで、つい食べたくなるんだけど。

  • 投稿者: 福
  • 2012/07/03(火) 12:51:09
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する