- | HOME |
福八デイリ~「いっぱいいっぱいの日」
- 2012/06/15(金) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
今日は、本当にいっぱいいっぱいで、密かにプチ・パニックでした。
[今日のいいこと]
隣の空き机も使って、トラブル対応で預かっていたノートパソコンを3台、プラス、テスト用のノートパソコン2台の計5台をズラ~と並べ、それぞれに別の作業を時間差で行っていると・・・
上司から急ぎの仕事を言われ、内心「えーーっ!この状態で言う!?」と思いつつ、「もしかして、忙しい?」と聞かれ、「分かりました!」と答えちゃう私。
すると、手の離せない同僚から、急ぎで東京の社員さんへ仕事の指示を代わりにするよう依頼され、またまた「えーーっ!それくらい自分でやったらいいやん!!」と思いつつ、「分かった!」と答えちゃう私。
メールチェックもままならず、ようやく目を通すと、なんと、預かっているノートパソコンを、月曜日には返さなきゃならないことが判明。
なんとか作業を終わらせたものの、東京に宅配便で送らなきゃならないのに、すでに定時間近。
精密機器ゆえ、丁寧に梱包しなくてはならないので・・・緩衝材探してきて梱包して、箱詰めして、宅配便の伝票を記入しなきゃならないんだけど。
久しくやったことないので、どの伝票使って、集荷の依頼はどうすればいいんだ???
急遽、月曜日の午後一から8人の新人オリエンテーションを担当することになり、その資料を改訂しなくちゃならないのに・・・
あーー、もう無理!!
梱包したパソコンを抱えて、総務へ駆け込みました。
「忙しいところ本当に申し訳ないんですけど・・・これパソコンなんですけど、東京の○○部長のところに送ってもらえませんか?」
快く、引き受けてもらえました!
なんとか、今日中の集荷を手配でき、月曜日着指定に間に合いそうです。
[今日のキヅキ]
別に、意地とかではなく・・・自分で言うのもなんですが、私は必要以上に気を使いすぎてしまうタイプです。
なので、ちょっとしたことでも周りの人に頼むのが、すごく気が引けちゃうんです。
そう言えば、私って昔から人にお願いをするのが苦手なタイプだったな・・・。
とは言え、今日はさすがにいっぱいいっぱいだったので、お願いできそうなことを全く関係のない部署の方にお願いしてしまいました。
でも、なんだか一瞬でスッと心に余裕ができました。
余裕がない状態では、きちんとした仕事はできませんもんね。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
集まるときは集まるよね…
ようがんばりました(*⌒▽⌒*)
お疲れさまです♪
頼まれごとを断らない柳猫ちゃんも、たまに大変なことになってしまってるけど…
頼まれやすい人てみんなに喜ばれてる人だよね。
クタクタだけど、気持ちはすさんでないかも♪
今日はお休みで良かったね♪
ショッピングとワイワイお話と、いつも以上に楽しいに決まってる~♪