- | HOME |
福八デイリ~「確かめに行こう」
- 2012/06/05(火) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
八ちゃんのこの数日の色々な思いを知るにつけ、ふと、とある曲が頭の中で流れました。
大好きなロックバンドザ・ピロウズの『確かめに行こう』という曲です。
1999年にリリースされたアルバム『RUNNERS HIGH』のラストを飾る曲。
ピロウズのリーダーである山中さわお氏は、自他共に認める「めんどくさい人間」。
そんなさわおっちが、自分自身に捧げた歌です。
「めんどくさい自分」を素直に受け止めてあげよう、と言う、一見ネガティブなようで、すごく希望のある歌詞だと私は思います。
前半は静かに優しくたんたんとした、心に染み入るメロディーです。
機会があれば、ぜひ聞いてみて欲しいな・・・
『確かめに行こう』
ゆずった分だけ歪んだのさ
ヒビ割れたとこ手を当ててみた
何だか毒が抜けて真白
僕が鏡で笑ってる
懐かしい姿は閉じ込めて
何処で震えてるのかも知らず
あいまいな記憶たどってたら
落として砕けてしまった
もう見れない
今の僕を待ち受けるものに
何を当てはめていたのかさえ
自分でわからなかったくせに
勝手に失望していた
どんな期待をしていたのだろう
タネも仕掛けもないマジックに
だまされたいと願ってみても
目と耳は飾りじゃないから
それも出来ない
自分勝手で大人気なくて
気分次第で迷ってばかり
タチが悪いのはそんな時も
間違った事を認めない
仲間といたって寂しくなる
優しくされたってまだ足りない
何もない夜は消えたくなる
僕のカタチがわかりますか?
はだしのままで人ごみは歩けなくなって
靴をはいて ちょっとハネてみたって
たかがこんなもんさ
アスファルトはまだ あの頃の僕を憶えているか
太陽がもっと高く眩しく感じた毎日を
胸に刺さってるトゲを抜いて
臆病者のマスクはがして
絡み付くロープがほどけたら
君に伝えたい事がある
うまく笑えなくたっていいよ
泣きたい時は泣いてもいいよ
こっそり弱音吐いてもいいよ
偽りのない世界まで
確かめに行こう
Let's see, if that's true or not
SONG BY SAWAO YAMANAKA
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
めんどくさい人間、に共感!
そして、助かりました。
人はもちろんそう思うだろうけど、何より自分がめんどくさい。
でもいいのだ、いいのだ。
たまに面倒くささにメゲても、いいのだ。
そんな自分もプレゼンするのだ(苦笑)
ありがとう。
the pillows、またまたいいですね。
しかしカタカナでピロと打つともう、the pillows、と出るんですね?!ふーん。
何を隠そう、私も「面倒くさい人間」(苦笑)
でも、しょーがない!
それが私だもの。
些細なことに一喜一憂しちゃうヤツです(^_^;)