fc2ブログ

福八デイリ~「クリーニング」

  • 2012/06/03(日) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

「クリーニング」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

滅入ることが連続して起こるので、クリーニングすることにしました。

掃除じゃなくて、洗濯物でもなくて、ホ・オポノポノです。

ハワイの伝統的な問題解決方法で、四つの言葉を使って、目の前の問題をクリーニングしていきます。

クリーニングとは、問題だと感じている自分の気持ち自体を消していくことです。自分の目の前に現れる問題は、自分の古い記憶を再生しているものと書いてあります。四つの言葉を使ってその記憶を消していくことをクリーニングと言います。

[今日のいいこと]

四つの言葉とは、
「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛してます」

やってみるしかないなぁ、と思います。


[今日のキヅキ]

ふさいだ気持ちで過ごすと、休日なんて、あっと言う間に過ぎてしまいますね。
もったいないなぁ。

明日仕事場に行くと、またそれに集中して気持ちは逸れていくのでしょうか。

逆に、家にずっといると、気持ちはずっとこのままなのでしょうか。

人は社会に救われているんだなぁ、と感じます。誰かと会話するとか、誰かと相談して何かを決めるとか、そんな面倒くさいと感じることも助けになっているんだなぁ‥と普段の生活に感謝しました。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

ホ・オポノポノ

おっ!
噂の「ホ・オポノポノ」ですね♪

詳しいレクチャー、ありがとう!

問題は自分の中の古い記憶に由来する、か…。
同じような問題を抱えていても、人によってその問題への取り組み方って違うものね。

なかなか不思議なお話ですが、感情自体がどこからやってくるものか目に見えないものだもんなぁ。

  • 投稿者: 福
  • 2012/06/04(月) 13:10:36
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する