- | HOME |
福八デイリ~「気にしない!」
- 2012/06/02(土) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
「気にしない!」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
えーと。嫉妬。
わたしがするんでなく、
人のことを嫉妬するような人がいるんです。
どこに、ってまたコレがヨガ教室に。
そんな人が一番いては違和感のありそうな場所でありながら、いるんですね。
今日もいました。
僭越ながらわたしも嫉妬されておりまして(^^;)まぁ、ほんとに、ね。
面白いくらいの姿です。
ご本人はバレてないつもりなんでしょうが、
笑顔でご挨拶してくださる向きも、
誰もいない方向に向かってニコヤカに笑っていらっしゃったりして。
面倒くさいです。
気分も悪いです。ダァァ~(;-_-)=3
[今日のいいこと]
昨日、ヨガレッスンの後。
いつものように会員さんたちとハーブティーを飲みながらワイワイ。
お喋りしつつ、「あー、いっぱい噛んでしまって、すいません~、すいません~」と話していたら。
ある会員さんが一喝!
「気にしない!!」
そうだ。そうだ。
この位、腹を据えて気にせず前に進まなきゃならないことなんだった。
失敗してもレッスンに集中し続けて前進していかなきゃならんのだった。
言い間違いなんか何回してもとらわれず、
それよりちょっとでもより良くしていかなきゃあかん立場だったんやった。
そう、気づかせていただきました。
ありがとうございます<(_ _)>
[今日のキヅキ]
つまらないことは腹を据えて、一喝!
気にしない!!
それも訓練。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
気にしない!喝!
改めて、負のオーラは周りに伝染しちゃうって本当なんだな、と。
負のオーラに当たっても、引っ張られない自分でありたいな。
負のオーラを放つ人なんて「気にしない!喝!」ってね(笑)
逆もしかり!
自分がニコニコしていれば、自然と周りにもニコニコの人が増えていくはず!
イメージングで
いやな空気を持った人といるのは気分が滅入るものですが、それに負けない強さを持ちたいものですよね?
いちいち心を揺さぶられたくありませんから…
イメージするのはどうかな?
自分を大きな木だと思うの。。。
何事にも揺るがない広く根を這った大木で、みんなを包み込む感じ……な人に自分を思えたら、少々のことは気にならないかも(^-^)
私も最近いろいろイメージングで乗り越えようと試してます(#^.^#)
琴