fc2ブログ

福八デイリ~「ホタルを探して」

  • 2012/05/30(水) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「ホタルを探して」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

夕食後、ホタルを探して橋の近くまで歩きにでました。
歩きにでたと行っても数十秒ほど。駅からも3分の距離です。

ホタルがそろそろでる頃だからと、もう近隣の建物は灯りを落としています。

通りには笹の葉飾りも立てられていました。
川の周辺に住む人たちみんなが、ホタルを楽しみにしている雰囲気がよくわかります。


[今日のいいこと]

昨日の雨で気温が下がって、今日はホタルは見かけられませんでした。
涼しくて気持ちのいい夜です。

代わりに、何かの虫の鳴き声が心地よく聴こえます。

日本人はこうした微妙な虫の鳴き声などがよく聴こえるのだそうです。
日本語を扱う脳では虫の鳴き声は言葉として処理されるからだそうです。

日本語以外の言語を使う脳では、音(ノイズ)として処理され、
ノイズは不要なものだからか、虫の鳴き声は認識されないそうです。

ホントかな?

ホントだとしたら、日本語を扱う脳で良かった(^-^)


[今日のキヅキ]

明日はホタル、飛ぶかな。
これからしばらく、毎晩楽しみです。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

もうそんな季節

ホタルですかあ~(^^)
もうそんな季節なんですね。。。

でもあんなに繊細な光の生き物が、こんなにも寒暖差があるような天候で、今年もちゃんと姿を見せてくれるでしょうか?
ちょっと心配。

いつ出よかな~、なんて足踏みしてるかもしれないね?

変わりなく季節が巡るってありがたいことなんだね。琴

  • 投稿者: 琴
  • 2012/05/31(木) 12:57:33
  • [編集]

去年実家でホタルを見に行ったのを思い出しました。

田舎育ち故、あまりホタルを珍しいと感じたことはなかったのですが、すごくありがたいことだったんだなと感じました。

今日はホタル、見られるといいね(o^∀^o)

  • 投稿者: 福
  • 2012/05/31(木) 12:58:27
  • [編集]

虫の声なんて、まさに「わびさび」ですよね。

素晴らしい日本の文化。

  • 投稿者: YOKOTO
  • 2012/05/31(木) 14:26:03
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する