fc2ブログ

福八デイリ~「笑ってる呼吸」

  • 2012/05/15(火) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「笑ってる呼吸」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

ヨガの大家・沖正弘さんの著書眼がよくなる本を読んでいます。

眼がよくなるヨガポーズなどを教えてくれている本です。

ポーズの前に、
では目の悪かった沖先生がどうして眼がよくなったのか?
また悪くなったり良くなったりしたのか?
その経験談などが書いてあるのですが、とても面白いです。

奇想天外というか。

諜報活動としてラマ僧になってチベットに潜入した時のこと・・」とか、
サラッとスルッとなんてことなく書いてあるのですが、

ちょっとちょっと待ってみてぇ~( ̄∇ ̄;)

そこ1行で済ませるんですか!? みたいなエピソードがズラリ。

そんな想像もつかない壮大な人生の中で学んだヨガの極意としてこんなことが書いてありました。


[今日のいいこと]

わたしは笑ってる呼吸の状態で心身を使うように指導しております。

笑ってる呼吸とは、複圧呼吸(=複式呼吸)のことです。

そういえば、笑いすぎたときはお腹が痛くなります。
笑いってのは複式呼吸だったんですね。

笑いは病気の治療にもいいといいますが、
だから複式呼吸も体にいいんですね。なるほどな~。


[今日のキヅキ]

笑ってる呼吸のほか、
体を揺すぶって筋肉をゆるめ
楽しんでしかも無心ですることだそうです。

確かにそんな風でおれば、何をしていてもいいことありそうです。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

リラックス!

笑って呼吸をする。
ゆすって筋肉を緩める。

まさに、リラックス!ですね。
そんな当たり前のことが、日々の生活で、意識しないとなかなか出来ない、と言うのは悲しいもんなぁ。

力まず、リラックスで行きましょう&生きましょう(o^∀^o)

  • 投稿者: 福
  • 2012/05/16(水) 12:28:19
  • [編集]

笑ってる呼吸ね♪

わぁ~興味津々なデイリ~

笑ってる呼吸ね♪
ふむふむ

確かに笑いすぎてお腹痛くなる
こと多いですわたし。
それが日々となると、なんとまぁ
幸せな環境でいきているんだなぁ
と、うれしくなってきました。

なんか、なにを思ってか
わたしは静かでおしとやか…
大声で笑ったりするたいぷでなく
ふふふと微笑み系の女性で
あろうと思ったのか?
そんなふうな女優さんに憧れた
のか、そーゆーことにしてみようか
と思ったことがありますが、

ぜんぜん無理でした( ̄∇ ̄*)ゞ

自分からネタになっていく
タイプであることを思い知りました。

ってまぁ、はずれてきた。
はい。笑い呼吸。
すばらしいなぁ。

ヨガと生活がいかに密接
してるかがよくわかる。
特別なことのようにとらえずに
体が喜ぶことをしていく感じで
やっていくのが、いいんやね。

あまりに深く知り尽くした
人からでる、かろやかな
ヨガ呼吸論。いいてすね。
むつかしく考えることより、
シンプルが奥深いですね。

ありがとう!

  • 投稿者: 柳猫
  • 2012/05/16(水) 12:29:12
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する