- | HOME |
福八デイリ~「地球と言う国」
- 2012/05/10(木) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
今日は、池上彰さんのスペシャル番組『池上彰さんに聞く世界のハテナ?』を見ました。
[今日のいいこと]
「日本は世界の国々とどう付き合っていけばいい?」をテーマに、様々の国の実情がVTRで紹介されました。
いや~、本当に池上さんの説明は分かりやすいし、面白い!
「世界に良い影響を与えている国ランキング」と言う調査結果が紹介されていたのですが、我が日本の過去4年間の順位は、なんと、
1位→4位→2位→3位
でした!!
奇しくも、今日会社の休憩時間に八ちゃんと、「日本て素晴らしいよねぇ~。料理やお菓子ひとつとっても、めっちゃ美味しいもん!」などと自画自賛してたのですが(笑)
番組で紹介された国々は、経済的に豊かな国、そうでない国様々でしたが、その国々の歴史が作り上げた、宗教観の違いや民族の違いで、まったく習慣も考え方も異なるのですよね。
それぞれの価値観を相手に押し付けると、それはやがて争いにつながっちゃうのですよね。
番組のゲストに、寛平ちゃんが出ていたのですが・・・
寛平ちゃんは言わずと知れた、昨年アースマラソン完走を成し遂げた奇跡の人!!
番組では各国の絶景も紹介してたのですが、自分の足で移動し、自分の目で様々な国の景色を見た寛平ちゃんの言葉が印象的でした。
「(世界各国の絶景を見て)思いましたもん。“地球て、なんやねん!”と。色んな見るもんがあるからね。だから、『国』じゃないんですよ。『地球と言う国』やな、と思いました。」
[今日のキヅキ]
そんな寛平ちゃんの言葉に対して、周りのゲストが一瞬「???」となり、挙句、
「めちゃめちゃええこと言わはった感じしましたけど・・・全然響いてなかった。」
って言われちゃってました(^_^;)
いやいや、私にはちゃーんと響きましたよ!
みんな同じ地球人。平和を願う素直な気持ちを表した言葉だと。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
わぁぁ、寛平ちゃん。
走った人からしか出ない、いい言葉だなぁ。
日本の順位の推移はなんなんかな?
池上さんだから理由がちゃんとしているのだろうし、聞きたいな。
そして他の国ですよね、どこの国が一位だったり上位だったりするんだろ?
理由をしって感動したいなぁ(^-^)
また教えてね。
残念ながら、順位の理由については説明なかったのよ。
ただ、日本とは世界の各国に資金や技術支援をしたりして、非常に注目の高い国である、と。
そんな日本がこれから世界とどう付き合っていくのか?を考える番組でした。
感想を一言でいうなら
「世界は広い!」
かな(笑)
素敵な話すぎました☆
福ちゃん、寛平ちゃん、ありがとう!!
そうなんですよね、
国ってなんやねん、
と思うことわたしも旅してて
感じたことあります。
お互いしどろもどろにでも
笑いのつぼを共有できたときや
素晴らしい風景をみて感動を
共有できたときや
みんなおんなじように
感じてるんやなぁ!!
と新鮮に感じたことがあります。
これからもいろんなとこ
いって、いろんな景色を見て
いろんな人にあって
地球という国を楽しみたい♪
わたしほんま地球大好きやし~☆