- | HOME |
福八デイリ~「おはようソング」
- 2012/05/10(木) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
「おはようソング」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
平日の朝6時55分から五分間あるNHK教育テレビ「0655」という番組を楽しみにしています。
そこでおはようソングというのが流れるのですが、
今のおはようソングは真心ブラザーズの歌う『朝が来た!』です。
これがいいんですよねぇ~。
[今日のいいこと]
歌が流れている間、うえ田みおさんという方のアニメーションが動いているのですが。
これがまたいいんですよねぇ~~。
ある時、
「アニメーションに合わせていっしょに踊ると気分が良くなりますよ」といったテロップが流れたので、いっしょに踊ってみたところ。
これがまた適度にいいんですよ~。
今日のテロップでは、
「体操の時間に体操の代わりにこの踊りを踊っている幼稚園もあるそうです」と流れていました。
わはは。かわいいなぁ。
[今日のキヅキ]
この曲、原曲はなんと誰もが知ってるレゲエのカリスマ、
ボブ・マーリーさんの「Soul Captives」という曲だったんですね。
知りませんでした。
日本語の歌詞をつけたのは、佐藤雅彦さんという方なのだそうです。
歌詞は最初、なんじゃこれ?と思ったシンプルなものですが、
聞くほどに「深いな~」などと今は気に入っています。こんなんです。
♪♪♪
朝がきた 朝がきた
今日も 朝がきた
昼がくる 昼がくる
そのつぎ 昼がくる
地球が半分回りゃ
そのつぎ 夜がくる
もう半分 回ったら
つぎの日だ
朝がきた 朝がきた
今日も 朝がきた
シャラララララ シャラララララ
だから大丈夫
お日さま 高く上がりゃ
影は 短くなるさ
空を あおげば
光る雲
シャラララララ シャラララララ
そして 朝がくる
シャラララララ シャラララララ
地球は回ってる
朝がきた 朝がきた
♪♪♪
だから大丈夫~、で好きになりました。
鼻歌にピッタリです。
だいたい鼻歌なんて、あまり歌わないでしょ?
鼻歌いいですよ。
1日機嫌よく過ごせます(^-^)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ニャ~
ニャンダ~?(゜o゜)
そ~んな楽しげな歌があるとですかぁ?
聴いてみたいニャ~
( ̄- ̄)
早起きができてチャッチャと朝の支度ができたら聴けるニャ~( ̄▽ ̄;)
琴
んだにゃ~
>そ~んな楽しげな歌があるとですかぁ?
んだんだ~
〉聴いてみたいニャ~( ̄- ̄)
聴いてみてくだにゃ~
みてくだにゃ~
〉早起きができてチャッチャと朝の支度ができたら聴けるニャ~( ̄▽ ̄;)
んだにゃ~
んだにゃ~
八
朝が来たぁ♪
わたしも0655のおはようソングが
大好きです~♪
とくにその、
朝が来たぁ♪
朝が来たぁ♪
今日も朝が来たぁ♪
を聞かないとなんか、1日が
始まらないような気さえします。
大好きこの歌♪
で、その幼稚園!!かわいいですね。
わたしも子供が産まれたらその
幼稚園に入れたい!!ってすごい
思いました( ̄∇ ̄*)ゞ
こんどめいっこが来たら見せて
あげよう♪
最近早起きしています。
太極拳したり
畑に水やったり…
それから玉子焼きやいたり
珈琲入れたり
お目覚めのスイーツ食べたり…
それから化粧したり
服着替えて…
までを0655おはようソングまでに
終わらせておきたい♪
っていうサイクルで最近動いてます。
朝がなんか楽しい♪
シブイ
前回がデーモン閣下で、今回は真心ですか!
NHK、なかなかシブイですねぇ~。
朝からゆる~い感じで元気が出る!
素晴らしいなぁ