fc2ブログ

福八デイリ~「宇治」

  • 2012/05/06(日) 20:09:09

琴です。

神様が創られた自然界にはまだまだ追いつけないってことなんでしょうかね?

生物や植物のフォルム、色には感動します。
どーして?(@_@)ってぐらい精緻で美しいですもん。

今日は両親と久しぶりに宇治平等院に行ってきました。
山の緑は綺麗だし、院内のもみじの新緑は眩しいぐらい…
雨上がりに陽射しが回復して空気も清々しくて気持ちよかったデスo(^-^)o

平等院


大きな藤棚は残念ながらほとんど咲いてませんでしたが、鉢植えの藤は綺麗に花をつけていました(^^)

藤


私達って、自然に癒され、学びも与えてもらい……
ものすごーく恩恵に預かってるんですね(^_^)

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

琴ちゃん、素敵な写真をありがとう。

寺社の梁や軒のフォルムは、一直線ではないんですって。
自然のたわみを意識してあえて少し曲げているのだとか。

自然にかなう物はない、ということなのでしょうね。

  • 投稿者: 福
  • 2012/05/07(月) 22:29:39
  • [編集]

神様が創られた自然界にはまだまだ追いつけないって、なんか安心感でもありますよね~。

それにしても美しいフォルム。
気持ちがスヤッと整うような。

素敵な情景と緑のイメージをありがとう!

  • 投稿者: 八
  • 2012/05/07(月) 22:30:09
  • [編集]

わぁ~

宇治の平等院
久しぶりにみたけど、
美しい~!!

手前の水辺の写りこみも
計算されてそうな美しさ。

ため息でますね。
ありがとう琴しゃん。

ずいぶんながいだいってないな。
また行きたくなりました!

  • 投稿者: 柳猫
  • 2012/05/07(月) 22:30:36
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する