fc2ブログ

福八デイリ~「チョコ​レートにありがとう」

  • 2012/04/25(水) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「チョコレートにありがとう」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

仕事場でストレスだった今日(*_*)・・・チョコレートに助けられました

チョコレートって色々言われますが、
やっぱりいいよね!?と前にも調べたことがあったような気がしつつ、また調べました。

やっぱりチョコレートはよかったです。こんないいやつでした。


[今日のいいこと]

1.抗酸化作用がある

チョコレートは抗酸化物質(スカベンジャーというそうです)の1つである
ポリフェノールが豊富
ポリフェノールの抗酸化作用でこんないいことがあるそうです。

●動脈硬化の予防作用がある
●コレステロール値を下げる
●がんの発生を抑制する効果がある

スゴいでしょ?
なんとチョコレートをたくさん食べる国では胃がん死亡者が少ないそうですよ。


2.集中力・記憶力を高めたり、気持ちを穏やかにする

チョコレートの甘い香りには集中力や記憶力を高める効果が、
また成分であるテオブロミンには、神経を鎮静させる作用があるそうです。

今日わたしを助けてくれたのはテオブロミンだったんですね♪
ありがとうです。


3.ミネラル、食物繊維が豊富

カカオ豆にはカルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などの
ミネラルがバランスよく含まれているそうです。

女性に不足しがちと言われる鉄分を、
おやつにチョコレートを食べることで補えたらうれしいですね。
食物繊維も豊富です。


[今日のいいこと]

読んでいるといよいよ職場に必須のチョコレートですね。

でもね。

食べすぎはやっぱりダメです!

高脂肪・高カロリーなものだという事は忘れずに。

しかししっかり味方に付けて、
明日も元気に学び多き1日を過ごそうo(^-^)o

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

癒されました~

私もチョコ、いただきました。

昨日は肩凝りからか、一日中偏頭痛。
急ぎの仕事がなんとか終わった途端に休憩時間になり、八ちゃんにもらったチョコ。

心身ともに、癒されました~。

ありがとう!

  • 投稿者: 福
  • 2012/04/26(木) 12:30:37
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する