- | HOME |
福八デイリ~「腰痛にいい全身伸ばしのポーズ」
- 2012/04/20(金) 20:09:08
■メーリングリスト:本日の1通目
「腰痛にいい全身伸ばしのポーズ」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
ヨガレッスン三回目。
今日も汗だくになりながら、
何とか無事に終わらせることができました。
ありがとうございます(o^_^o)
レッスンの後、ハーブティーを飲みながら休憩していると
「先週のあのポーズがしたかったなぁ~」とリクエストが。
全身をのばすポーズです。
これはヨガポーズではないのですが、
わたしが腰痛で寝ても立っても座っても痛くてどうしようもなかった時、
ここから体を動かして徐々に治していけたポーズです。
気持ちいいので書いておきます。
[今日のいいこと]
仰向けに寝転がって、両膝を立てます。
手をバンザーイして、息を吸う。
息を吐きながら、両膝を右に倒します。
膝と膝が重ならないように。
左の膝が鳩尾からまっすぐ伸びているように位置を取ります。
できれば左の膝をトントントンと30回、軽くバウンドさせます。
息を吸いながら足を戻して、手足をダラ~ンと伸ばして、少し休憩します。
左側も行います。
左右30回ずつ=約30秒ずつ、
両方で1分間ですが、
メチャクチャ気持ちよいです。
寝る前にやっておくと、全身の代謝が良くなって、
寝てる間に疲れがザザッと流れます。
呼吸が深くなって、脂肪もジャンジャン燃やしてくれるらしいです。
かなりオススメです。
[今日のキヅキ]
これはブリージンクストレッチの『寝てる間に痩せる』とかって本に紹介されていました。
薄手の本ですが、この本は本当に奥が深いです。
来週はこのポーズもふまえて、
代謝アップシリーズに決定。
ゴールデンウイーク中にデトックスしてもらえるレッスンにしてみよう♪(^o^)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
なんにしても…
八ちゃん レッスン毎週あるとなると、なかなか大変ですね( ̄▽ ̄;)
終わったと思ったら次のレッスン内容考えないといけないし。
でも今八ちゃんはすごいスピードで講師学(なんてゆーのがあるならば)習得していってるわけで。
いろんな学びには勢いとかスピードも必要なのかもな~、なんて思いました(^^)
私もここぞっ!という時は勢いに乗りたいと思いますo(^-^)o
なんにしても…
ヨガの動きはいろんな運動の基本になってるから、オリジナルな組み合わせができるよね?
私も朝は自己流ヨガストレッチしてます~(^∀^)
琴
感謝
>八ちゃん レッスン毎週あるとなると、なかなか大変ですね( ̄▽ ̄;)
そうなんです(*_*)
大切な毎日が飛ぶように過ぎていきます。。
けど、昨日先生にメールで「ヨガ、楽しいでしょ(^-^)v」と。
そうなんです!
大汗かきながら大変ですが、楽しくなってきて。ますますやりたくなります。
感謝ですね。
八
ほんとだね!
八ちゃん素晴らしい~♪
もう三回目?
確実にこなしていっているし
ポーズのリクエストまでもらい
みんなの体調がよくなってくるのが
もう楽しみになってきてるくらい
心に余裕も出てきてて♪
ほんとにすごいし
とっても成長してるのが
ひしひしと伝わってくるよ!
出来ないことは頼まれないって
いうけど、ほんとだね!
これからもがんばってね♪
楽しそう
八ちゃん、今週もお疲れ様でした。
徐々に先生らしくなってるのでは?
色々テーマを決めて、ポーズを組み合わせて行く。
みんながどんな感想をもってくれるか、ワクワクしますね。
そう言う過程も楽しそう!