- | HOME |
福八デイリ~「トムとジェリー」
- 2012/04/15(日) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
昨日、友人夫婦とご飯を食べに行ったんですが・・・
そのお店では、席に小さい液晶テレビが備え付けられており、無音ではありますが、ずっと『トムとジェリー』が流れているんです。
行くたびに、ついつい見入ってしまうんですよね。
[今日のいいこと]
そんな昨日の今日。
世間にはびこるデマを撲滅すると言うテレビ番組がしていました。
家事の合間にたまたまつけたらしていたのですが・・・
「ネズミの好物がチーズというのはデマ」
とのこと!!
実際にマウス10匹を使って実験していました。
お腹を空かせたマウスの前に、お米・パン・チーズ・ヒマワリの種を置き、どれを食べるのか?
結果、チーズを選んだのは10匹中、わずか1匹だけ。圧倒的にパンが人気でした。
そもそもネズミは穀物を好み、塩分のあるチーズは好まないのだそうです。
じゃぁ、なぜに「ネズミと言えばチーズ」のイメージが??
そうですね。もう、お分かりでしょう。
冒頭でも触れてますもんね(苦笑)
『トムとジェリー』が原因です。
第2話から、すでにジェリーがチーズを盗んで食べるシーンがあります。
それ以降、トムがジェリーを捕まえるために仕掛けた罠には、おびき寄せるアイテムの定番でチーズが登場します。
デマを吹聴した悪の権化は『トムとジェリー』の制作元である「ワーナー・ブラザーズ」であると言うことで、突撃レポーターとしてマイケル富岡氏が会社に乗り込んで行きました。
実は、『トムとジェリー』は、未だに新作が作成され続けているとのこと。
そこで、『トムとジェリー』のプロデューサー直々に対面を挑んだところ、見事OK。
最初、この事実をなかなか認めようとしないプロデューサー。
件の検証VTRを見て、驚愕します。(まぁ、演出でしょうが・・・)
「今後一切、アニメにチーズを登場させない!」と言うことを約束させようとします。
しかし、「あまりにもプロジェクトが大きく、今すぐに変更することは難しい。」と。
なので、妥協案を持ち出します。
「チーズサンドじゃどうだい?」
そして、プロデューサーがその場で、パンを手にして戸惑っているジェリーの絵をサラサラっと、描いてくれたのでした!
もう、なんだか、感動しましたよ(≧∇≦)
[今日のキヅキ]
なんとも洒落っ気のあるプロデューサーですよね?
だからこそ、あんな素敵なアニメが作れるんだろうなぁ~。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
かわぃぃですねぇ~( ̄ー ̄)
そういう大人の人。
大好きです。
茶目っ気♪
コレが難しいんですよね。
ともすれば痛いなんて言われたりするし。
だけど今回「じゃぁチーズパンてことにしたら?」って交渉術やらお互い納得する妥協案て、世界平和に欠かせない進んだ精神ですよね!
ほどほどに茶目っ気のある人になりたいなぁ~(≧ω≦)