fc2ブログ

福八デイリ~「ランド​セル事情」

  • 2012/04/04(水) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

入学式の季節ですね。
友人の子供たちも、明後日、中学校と小学校に入学します。


[今日のいいこと]

今日、テレビで、今時のランドセルの紹介をしていたのですが・・・

先日、友人の家に遊びに行ったとき、ランドセルを見せてもらいました。

もうねぇ、これが、めちゃめちゃ可愛い!!

色はなんと、茶色なんです。
茶色と言っても、ちょっとピンクが入っているような淡い優しい茶色

そして、両サイドに上品な感じで、
不思議の国のアリスのシルエットの刺繍がほどこしてあるんです。

で、蓋をあけると、これまたオシャレ~

裏側は、小さなドットのプリント
時間割表用の差紙も、オシャレなデザインが印刷してあるんです。

何より、これを背負う、私の友人の子供のチハちゃんが、
めちゃめちゃ美人さんなのですよ~。
おばちゃんは、嬉しいよ~(笑)

ちなみに、今時のランドセル。見た目が可愛いだけじゃないんですよね

テレビでも言ってましたが、
大きさが昔の(私たちが子供の頃)のものより、1.3倍くらいの大きさになっているとのこと!
でも、重さはほとんど変わらず、軽量化されています。

また、このご時勢ならでは。
防犯ブザーを引っ掛ける専用の金具も標準でついているんです。

さらには、蓋を閉めたとき、
ちゃんと閉めてなくて中身がガサッと出てくることがあったと思いますが、
今は蓋を閉めると、ツマミが自動的にカチャッと回ってロックしてくれるんです

先日、久々にランドセルを手にして、ちょっとテンションが上がった私です(笑)


[今日のキヅキ]

ランドセルって、日本独自の文化なんですってね。
当たり前のように、「小学生と言えば、ランドセル!」って思ってたので、ビックリしました。

またまた誇れる日本の文化ですね♪

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

ってよくなって行ってるな~♪

オートロック式ランドセル(*_*)

進化するもんですね~、なんでも。

わたしはランドセルについてはトラウマありでツラかった(^_^;)

今はいいなぁ♪

自由っていいですね。
世の中ってよくなって行ってるな~♪

  • 投稿者: 八
  • 2012/04/05(木) 12:29:58
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する