- | HOME |
映画はいいなぁ
- 2012/03/30(金) 20:09:10
柳猫です。
今日は練習が休みだったので
なにか映画を見て帰ろうと
数日前からわくわくしていました。
選んだ映画は
森田芳光監督『僕達特急』。
監督の遺作となってしまった
この映画。なんで見たくなった
かというと、この映画の評を
会社に届いた冊子でよんだのです。
監督が亡くなられた日
ニュース番組ではみんな
映画『失楽園』などの
森田芳光監督が…
と言われているのに違和感を
感じました。私にとっては監督は
『家族ゲーム』の森田監督であり
『間宮兄弟』の森田監督であった
からです。
今回またそんな大好きな映画に
出会え…云々
という記事を読んで、
そうだそうだ、わたしも
家族ゲームを初めて見た時
面白い日本映画があるな♪と
なんだかわくわくしてきたのを
思いだして、
久しぶりの森田監督の
僕達特急を楽しみに行ってきました。
これ、面白かった~(*≧∀≦*)
なんというか、
大爆笑とかではない、
どくとくの間と会話のやりとりの
思わず吹き出すような、
抑えられない面白さ。
わぁ~なんかこんなん好き~♪
カメラークも面白いんですよ。
それに、ご飯を食べるシーンの
音だとか間合いとか、効果音も
いいんです♪
楽しい。
物語は、鉄道好きの青年二人が
仕事に恋にがんばる…という
ようなハートフルコメディです。
恋と仕事と好きなこと♪
これ、映画のテーマのような
キャッチフレーズです。
いいと思いませんか~♪
好きなことに対するひたむきな
情熱と、ピュアなエネルギーみたいな
ものの、人生における大切さ。
仕事に頑張ったり
恋に落ち込んだり
友情にほっとしたり…
なんかいつも素の自分に
戻れるもののある人は
静かにマイペースに力強い。
たくさんの線路が交差して
いりくんでいるけど
決してぶつからず
からんでしまうことなく
たんたんとつながって進んでいく。
それにつながっていく縁も
いろいろあるんですよね。
いい映画見たな~♪
松山ケンイチの出す
ちょっとださい空気感が…うまいです。
瑛太は、いくら鉄男で不器用でも
あれはもてそうです。
好きなことに向かう
エネルギーがあれば
いろんなことも
ポジティブになっていける
気がしました。
なんか人に会いたくなるなぁ。
いい映画だった。
森田監督ありがとう☆
- 映画
- | trackback(0)
- | comment(2)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
家族ゲームかぁ(*^_^*)
面白かったですね。
そうか、家族ゲームの森田監督か!
若い頃は実はおもっきし外国かぶれだったわたしですが、日本映画もいいな、なんて気持ちを隠しきれなかったり、めったに見ないドラマまで(監督違うけど)みたりしたのって、家族ゲームだったですね。
はぁ、久しぶりにいい映画か!
みたいな~♪
柳猫ちゃん、ありがとう(^o^)
実は、私もかなり興味深々でした!
数年前、松ケンに大ハマリして、わずか半年で冷めましたが(^_^;)
でも、彼の演技力は本当に凄いと思ってます。
この映画、予告だけ見ましたが、どこからどうみても、完全に「鉄ちゃん」に見えましたもん(笑)
柳猫ちゃんの映画レビューは、やっぱりいいなぁ~。
ありがとう!