fc2ブログ

福八デイリ~「仕事とは」

  • 2012/03/28(水) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

今日は、「ノー残業デイ」の水曜日なんですが、ガッツリ残業となりました(T-T)

[今日のいいこと]

私は仕事柄、社内ユーザ向けにパソコン関係の様々な手順書(マニュアル)を作ることが多いんです。

昨日今日と、近日中に社内ユーザ全員に行なってもらう、とある作業の手順書をせっせと作っていました。

ここは文字だけだと分かりにくいだろうから、パソコン画面の画像を貼り付けよう、とか、ここは特に注意が必要な重要部分だから、どう表記しようか、とか・・・

作業をさせようとしている側からすれば、なんてことない内容であっても、何も知らない初見のユーザにスムーズに作業を行ってもらうための手順書作りは、それはそれは頭を悩ませます。
長ければいいってわけじゃないですし。

なんとか形になりました。
ひとまず、同じ部署のメンバーにチェックをしてもらうべく、依頼のメールを送って今日は帰りました。

いやぁ、すっごく頭を使った1日でした。
なんで、帰り道、気持ちいいくらいの開放感でした!!


[今日のキヅキ]

ふと、思い至ったこと。

どんな「仕事」にしたって、形こそ違え、誰かに向けて、誰かを意識して行なっている作業なんだな、と。

振り返ってみるに、相手を意識して取り組んだ仕事は、手を抜けないし、やりがいも感じられる気がします。

時間に追われ、そんな悠長なこと言ってられないことも多々ありますが(苦笑)、もう少し意識しながら仕事に取り組んでみようかな。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

新年度を前にして

相手を意識して仕事をする、か。
社内の人にしろ社外の人にしろ、誰かのための仕事なんですよねー(^^)

新年度を前にして改めて気付かせてもらいました!

福ちゃん ありがとう!

  • 投稿者: 琴
  • 2012/03/29(木) 12:32:40
  • [編集]

何でもそうか!

お疲れさまでした(^o^)

いいですね、開放感!
やり遂げた感は、仕事を頑張ったご褒美ですよね。

相手を意識して作業すると内容が変わってくるて、そうですね。

せっかくやるんだから、相手を意識した方向で進めると、相手もうれしいし、喜ばれて自分もうれしいし、か。

何でもそうか!
いいヒントをありがとう(^o^)

  • 投稿者: 八
  • 2012/03/29(木) 12:33:58
  • [編集]

やっていくよ~♪

福ちゃんはいつも仕事に
前向きに取り組んでて
ほんと偉いな~と尊敬します♪

わたしも日々の業務を
誰かに喜ばれるように
やっていくよ~♪

ありがとうございます(*≧∀≦*)

  • 投稿者: 柳猫
  • 2012/03/29(木) 12:35:27
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する