fc2ブログ

福八デイリ~「塩麹メニュー、菜花と豚肉の塩麹炒め」

  • 2012/03/25(日) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「塩麹メニュー、菜花と豚肉の塩麹炒め」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

また簡単スピード塩麹メニューです。

まずは昨日の晩ご飯のメニュー。

菜花と豚肉の塩麹炒め
イカと分葱のヌタ
豆の甘煮
白ご飯とイカナゴの釘煮
バームクーヘン



[今日のいいこと]

で(*^_^*)菜花と豚肉の塩麹炒めの作り方です。

材料は
菜花、豚肉、塩麹。

生椎茸があったからそれも入れてみました。
ソーセージも入れようかと思ってましたが、菜花の束が意外と少なかったので止めました。

作り方です。

豚肉に酒少々と塩麹を少しまぶしておきます。(しなくてもいいけど)

フライパンで豚肉を炒め、火が通ったら皿によけておきまし。

フライパンを拭いて、油を引き、菜花と椎茸を炒めます。

火が通ったら豚肉を戻して、また塩麹で味を整えたら出来上がり。


0225-菜花と豚肉塩麹炒め


簡単だし、素早くできるし、季節の野菜を使って美味しく楽しめますね。


[今日のキヅキ]

塩麹の塩加減がよくわからなくて、実は今回、ちょっと塩辛くなりました

それで翌朝、柳猫ちゃんがキャベツとニンジンの蒸し野菜を作るとき、
塩麹を少し水を足して蒸し野菜全体にうっすらかけるように工夫してました。

こちらは大成功(*^_^*)

いろいろ美味しいですね~♪

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

またまたいただきマウス

菜の花を塩麹で炒める。。。いいですねぇo(^-^)o
今、菜の花美味しいものね。

まだ買ってきた塩麹あるし、私もつくってみます。

でもわかるなあ、入れる分量がわからなくなるの。
あとドロッとしてるから素材とまざりにくいのよね?

柳猫ちゃん流に水でのばしてからかければいいんだ♪

またまたいただきマウスですぅ(#^.^#)

  • 投稿者: 琴
  • 2012/03/27(火) 12:38:20
  • [編集]

色々試してみよっと

菜花なんてまさに旬だし、良いですねぇ~。

塩麹は、少量でも味がしっかりつくんで、さじ加減がちょっと難しいですよね。
私も色々試してみよっと(o^∀^o)

  • 投稿者: 福
  • 2012/03/27(火) 12:48:22
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する