fc2ブログ

福八デイリ~「わたし大好き」

  • 2012/03/24(土) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「わたし大好き」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

柳猫ちゃんと、草間弥生展に行ってきました。
水玉の作品で有名な方です。

60年代はニューヨークでハプニングの女王なんて呼ばれ、
前衛芸術の騎手でした。

以前見た時は「キツいなぁ…」と感じたのすが、
今の作品テーマは宇宙、愛、目覚め時や黄昏時、川面に光る月など…。

自分を取り囲むすべての現象に生き生きした生命が見えてるのかなぁ~、といった感じ。

そう聞くと詩的ですが、

やっぱり強烈にエキセントリック!
そして強烈にキュート(*^ω^*)。

詩的でありつつエネルギー爆発でめちゃくちゃ楽しい展覧会でした(^o^)

kusamayayoi-kabocha.jpg


[今日のいいこと]

作品のあちこちに見かけた言葉に「わ!」と嬉しくなりました。


その言葉は「わたし大好き」

常に自分一人だと自殺したくなるほど、
ギリギリまで気持ちを張り詰めて生き続けてきた草間弥生さん。

決して楽ではなさそうだけど、
楽しさもとびきり、

ハチャメチャなことを思いつく自分がカワイくて仕方なくって大好きなんだろな!

自分大好きって、スゴい平和パワーだな~と
見ているわたしまで楽しく平和になりました。

それこそ芸術の力だ!



[今日のキヅキ]

わたしも自分好き好きパワーを高めたいな~♪

自分が大好きって、
エゴみたいに感じていましたが、
エゴのレベルを飛び越えた、
もっと広いもっとグレイトな自分大好きがあるようだなぁ~。

それは宇宙みたいに広くて深い愛と平和に満ち満ちているようだなぁ~。

kusamayayoi-chu-tippu.jpg


そんな予感がしました。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

私大好き、すごく好き

八ちゃんの草間彌生さんレポート
面白いなぁ♪さすがです♪
一緒に行けて良かった♪

草間彌生さん
その存在感のすごさだけを
感じてはいましたが、
作品はそんなにちゃんと
見たことがなく、
水玉になったスヌーピーとか
そんなしかなくて
とにかく水玉にするのか
くらいにしか思ってなくて
変わった人だとかそんな
おおぐくりな枠でしか
見ていませんでしたが、
今回初めてちゃんと見て

天才と繊細さをズドンと
かんじました。

草間さんの作品ひとつひとつに
詩的なタイトルがついていたり

自身が読んだ詩も大きく展示
されていますが、

これがなんだかとてもいいのです。

読みながら観ながら進んでいく
に連れて、なんか私ら彌生さんの
気持ちがなにげに共感できてる!?
みたいな気持ちになって、
草間彌生さんのことが大好きに
なっていきます。

すごいです。

私大好き、すごく好き

っていうエネルギーに触れてると
ちゃんと好きになってしまいました。

八ちゃんと最近大切なのではと
話している 自画自賛

自分の応援団長は自分自身で
ありたいなというのは
どんな効果を呼ぶのかとか

そんなこどもなんとなく
感じれた大切な展覧会でした♪

  • 投稿者: 柳猫
  • 2012/03/27(火) 12:50:41
  • [編集]

わたし大好き

草間弥生展、私もちょっと前にポスター見て、ちょっと気になってました。

かなりインパクトのある作品ですよね!
作品以上に、ご本人自身がなんとも(^_^;)

心から「わたし大好き」と言えるって、究極の幸せだと思う!
いいなぁ。


カボチャのオブジェ(?)、可愛い(≧∇≦)

  • 投稿者: 福
  • 2012/03/27(火) 12:51:40
  • [編集]

スゴイ勇気

八ちゃん
アートな一日だったのね。

草間弥生さん…
私は疎くてトンとわかりませんが、画像で見るに、何にでも水玉がついている作品なんですね(^O^)

私つくづく思うんですけど、アートにしろ写真にしろ自分の作品を大勢の人の目にさらすってスゴイ勇気だな…と。

どうしたって作品には自分という人間が顕れているわけで、自分をさらけ出してるんですよね。
面白いという人もいれば、しょーもないと思う人もいるでしょうし。

ブログを細々でもいいから続けよー、なんて何回目かの決心をしたとこの私にはうらやましいぐらいの勇気です。

私って思いのほか勇気のないヤツだとわかりました。

人目を気にせず、堂々と表現していく勇気もちたいデスo(^-^)o

  • 投稿者: 琴
  • 2012/03/27(火) 12:52:30
  • [編集]

わたし大好きになろー

>私つくづく思うんですけど、アートにしろ写真にしろ自分の作品を大勢の人の目にさらすってスゴイ勇気だな…と。

わ!ほんとですね!?
わ~!琴さん、スゴい、ほんまだわ。

そりゃぁ相当、わたし大好き、ですね。
それで、わたし大好き、なんかな(^o^)

柳猫ちゃんとも「自画自賛て大切だ」と話し合ったのでした。

私ももっとわたし大好きになろーっと。
ありがとう!

  • 投稿者: 八
  • 2012/03/27(火) 12:53:15
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する