fc2ブログ

福八デイリ~「イチゴの真実」

  • 2012/03/21(水) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

イチゴが旬ですね~。

[今日のいいこと]

イチゴは、ヘタの部分と先っぽの部分で、糖度が全然違うのだそうです。
なので、イチゴを美味しく食べるコツとは、ヘタの部分から食べるのだそうです。
そうすることで、最後にグッと甘味を感じられて、さらに美味しく感じるのだそうです。(イチゴ農家さん談)

で、今日何がビックリしたって!!

みなさん、知ってました?
スーパーでイチゴを買う時のコツ
できるだけ、甘いものを買いたいですよね。
甘さを見極めるポイントってなんだと思いますか?

やっぱり、真っ赤に綺麗に熟したものを選びません??

実は、イチゴは、熟す前に収穫しても、その後、日が経つにつれどんどん赤くなっていくのだそうです。
バナナだってそうですよね?
青いバナナが、日が経つにつれ、だんだん黄色くなって、そのうち黒い斑点(スイートスポット)が出てきて、すると、甘味も栄養価も増すと言う。

が、しかし!!
実は、イチゴにいたっては、収穫後に赤くなっても、糖度や栄養価はまったく増えないのだそうです。
これらは、すべて収穫した時点の値のままなのだそうです。
スーパーに並んだイチゴの中には、収穫地からの運送時間など、店頭に並ぶまでの時間を考慮して、青いうちに収穫しているものもあるのだそうです。
したがって、真っ赤に熟しているからと言って、必ずしも甘くて新鮮とは限らない。

見極めの極意!!

ヘタの部分まで赤く、ヘタが外側に反っているもの、これが新鮮で糖度も栄養価も高いイチゴなんだそうですよ。

今度、買ってみよ♪

[今日のキヅキ]

そうそう、イチゴのビタミンCの量って、レモンよりはるかに多いんですってね!
美容にもいいし、見た目にも可愛い、そして甘くて美味しいイチゴ。
最強の果物じゃないですか!!

イチゴの真実、おそるべし!(≧∇≦)

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

うふ~(*^_^*)癒やしのイチゴちゃん♪

イチゴちゃんは真っ赤なやつを買ってすぐに食べるのがいい、ってことですね。頭から。

私、実はまず一番にヘタを取って頭から食べる派です(^-^)v

先の方が甘さが濃い、って思ってたからなんです!

実証されてうれしい(=⌒ー⌒=)

イチゴラブ~♪
これからの季節が楽しみです♪

  • 投稿者: 八
  • 2012/03/22(木) 12:39:20
  • [編集]

イチゴ大好き☆です(^O^)だけど、そんな情報知らなかった!
とにかく胴体?の部分が赤くなってるものを選んでました。
収穫してからも赤くなるなんて知らなかったな。
それにヘタまで赤くなってるものが甘いことも知らなかったナ(゜▽゜)

福ちゃんありがと。
今度からイチゴ選びは失敗しないと思うo(^-^)o

あんなにキュートな果物ってないよなあ~
私にとっては旬を逃したくない果物No.1ですっ(^O^)/

  • 投稿者: 琴
  • 2012/03/22(木) 12:39:49
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する