fc2ブログ

福八デイリ~「貝祭り?」

  • 2012/03/11(日) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

琴です(^O^)

昨日の夜は、帽子やさんビザールのアトムさん純子さん夫妻のお宅で‘貝祭り’を楽しみました♪

総勢5人。アトムさんのお友達のミキチュウさんが腕を振るってくれましてね……。
いや~それがすごかったのです。とともに反省もしました(^^;)

ミキチュウさんお家で様々なお料理の下ごしらえをしてきて、アトムさんちで仕上げをして出してくれたんですけどね。

菜の花のお浸しはあるし、海老とおじゃがのサラダはあるし、豆腐と玉ねぎのあえたんあるし、しめじとパプリカのマリネあるし……。

ひや~メインの貝いくまでがスゴイやん?
まだありましたよ。
カツオのおさしみタコの和え物…。

どーです?みんな手作りなのはもちろん、食材自体もいいの買ってきはって
( ̄▽ ̄)

カツオはかなり豪快に分厚く切ってくれはったんで、かぶりついて食べました。。。

料理と呼べるようなことしてない(できない!?)自分をかなり反省しましたデス。

あ、も出てきました。あぶりと…f^_^;
すご過ぎる…
品数はたくさんあったけど、みんなシンプルで薄味だったので、お腹に入る入る…。

メインの(?)貝はアサリと聞いていたのですが、ビッグサイズの蛤ぐらいあってなんの貝だかわからない大きさ。

みんなで「お店出したら?」なんて言いながら、大いに飲んで食べました。
ごちそうさまでした!!

男の人が料理にハマると何だかスゴイですねぇ。チマチマしてないし。

私はたいしたものはつくれませんが、「食を楽しむ」という姿勢は見習おうと思いました(^O^)
生活を楽しむことに繋がりますよね。
大事だなあ(^^)

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この時期のアサリは大きくて、蛤かと見紛うほどの大きさがあるそうですよ。

味もパワーアップして美味しいとか。
いいですね~。

しかしすごいご馳走の数々、一人で作るなんてビックリですね。

すごいな!

誰もが喜ぶ特技がある人って憧れます♪

  • 投稿者: 八
  • 2012/03/12(月) 12:39:19
  • [編集]

「貝祭り」楽しそう!美味しそう!(≧∇≦)

気の置けない仲間たちと美味しいお料理を囲んで過ごす時間は、まさに至極のひととき。
幸せですねぇ~。

餅は餅屋、って言うもの!
琴ちゃんは食べるのを楽しみ、周りのみんなを楽しませる役割で良いのですよ!
と言いつつ、男性にそこまで料理の腕前を見せつけられ凹む気持ち、お察しいたします(苦笑)

  • 投稿者: 福
  • 2012/03/12(月) 12:40:02
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する