fc2ブログ

福八デイリ~「塩麹レシピ。カブと、鰆と。」

  • 2012/03/06(火) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「塩麹レシピ。カブと、鰆と。」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

塩麹レシピ第2弾!

昨日の晩ご飯です。

塩麹を使ったメニューは
カブの炊いたん
鰆(さわら)の焼いたん


その他、
青菜の白和え
ご飯と粕漬けを食べました。

このシンプルな塩麹メニューがまぁもぉ、
底なし或いは天井知らずに美味しかったので、ご紹介します。


[今日のいいこと]

■カブの炊いたんを塩麹で。

カブは実を縦四つ、葉は5cm程度に切ります。
お揚げさんも葉と同じ程度の短冊に切ります。

後は軽く炒めてミリンと塩麹を加え、
必要なら水分を少し足して炊きます。

普段は塩麹ではなく、だし醤油を使っています。
だし醤油を使わないので少し不安になって最後にかつお節をまぶしましたが、不要でした。


■鰆の焼いたんを塩麹で。

の表面に塩麹を薄くぬり、一晩置きます。
それをグリルで焼いたら出来上がり。

焼き魚は、焼く直前に塩をして、
焼き塩のピリッとした感じも好きですが、
こちらは味噌漬けに近いような

身が柔らかで、ふんわ~りジューシー。
箸が止まりません。


[今日のキヅキ]

ですが、ちょっと調べたところ、意味は同じでした。

ただ、糀の方は意味の他に「成り立ち」という説明があり、
要は何かに加工する前のこうじ原料の姿形を指すときには糀だそうです。

だから、買ってきた袋には「糀」と書いてあったんですね。

味噌や甘酒や塩こうじになった状態として使う場合は、麹でも糀でも間違いではないようでした。

なんとなくナルほど。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

かなり万能調味料

アーッ(´Д`)
おいしそうですねー、塩糀料理!
かなり万能調味料(゜O゜)かつ、発酵食品ということで体にもいいんでしょうね?

これは迷わず取り入れた方が良さそうだ(#^.^#)
早速明日にでも塩糀セット買いに行こう♪

  • 投稿者: 琴
  • 2012/03/07(水) 12:37:09
  • [編集]

これならイケるかな?

鰆の塩糀焼き、めちゃ美味しそう!

本来私は、西京漬けとか好きなんですが、ウチの子がきらいでね~(苦笑)

これならイケるかな?

私も、万能調味料・塩糀を買おう!っと(o^∀^o)

また色んなレシピ教えてね♪

  • 投稿者: 福
  • 2012/03/07(水) 12:38:41
  • [編集]

うれしい

ウレシヒ(*^_^*)

実はわたしが作ったのは塩こうじだけで、料理はウチの料理上手さんたちに任せきり。
自分ではまだ料理でんでん楽しめてないのですが。

また美味しい驚きがあったら紹介しますね!

できたら写真も(^_^;)

  • 投稿者: 八
  • 2012/03/07(水) 12:39:56
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する