- | HOME |
福八デイリ~「老けるとはたるむこと」
- 2012/03/05(月) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の1通目
「老けるとはたるむこと」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
帰宅時、電車の窓に映る顔を見て、つくづく。
「疲れた顔に見えるな」と。
目の下のクマくんが黒い陰になって太い線を引き、
小鼻の脇からはほうれい線がまた陰になって太い曲線がダランと下がっています。
これぞ「たるみ」ですね。
逆に言うと、このダランとしたたるみ線がなければ元気そうな若々しい顔になるわけですよね。
なるほどな~。
[今日のいいこと]
そんなわけで先日、柳猫ちゃんに聞いた話を思い出しました。
ほっぺたの一番高いところ。
「梅干し!」とつかめるところ。
その部分の筋肉だけは、他と繋がってないので、鍛えなければ下がってくるそうです。
そしてまた、この筋肉を鍛えたら、
顔の他の筋肉を引っ張り上げてくださるらしく、
顔全体がアップするとのこと。
たるみ解消です。
で、どうやって鍛えたらいいかというと、これ。
ペットボトルを唇だけでくわえる。
それでOKだそうです。
他にもいろいろ効果的な鍛え方があると思いますが、
とりあえず簡単なのでやりやすいのがいいですね。
[今日のキヅキ]
実際に500mlのペットボトルをくわえてみると、スルン!
無理です。
空のをくわえることにしました。それでもたいがいキツいです。
たるんでるハズですね(^_^;)
鍛える時間は朝晩一回ずつ、数秒でいいそうです。
小さな努力でビッグスマイルを実現するぞ~(*⌒▽⌒*)
★★詳しいやりかた★★
くわしくはね
まず空の大きいペットボトルを
くわえて なかの空気を吸って
べこべこべこべこ~とへこますそうです。
それからまたこんどは
ふーーーーーーーーーー と
いきを入れて膨らませる。
これの繰返しだそうですよ!
でもそれを提唱してた人は
50代位だったそうですが
30代後半くらいにしか見えん!
というかんじだったみたい♪
耳のうしろのとこに空気
はいれへんかなあ…
でもやらなきゃ!
あと先月号の
NHK テキスト きれいの秘密 では
リフトアップメイクアップ
ええかんじよぉ~
八ちゃんまた見てください♪
by柳猫
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
アカン、アカン!
私、昔に比べて、鏡を見る時間が減ってきてる!
アカン、アカン!
まずは気持ちで老化が進んでるような(^_^;)
ペットボトルのリフトアップ方か!
すぐ出来そうだけど、キツそう?
いやいや、やってみよう!
八ちゃん、柳猫ちゃん、ご教授、ありがとうo(^-^)o
ちょっと一歩
福ちゃんのと自分の書いたのを合わせて、
今ふと、ユニクロのCMに出てたシンディ・ローパーみたいになりたいな、と思いました。
なんか、ちょっと一歩。
八
・・・