- | HOME |
福八デイリ~「塩麹ポトフ」
- 2012/03/04(日) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
「塩麹ポトフ」
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
本日の晩ご飯は塩麹ポトフでした。
畑で採れたキャベツとコールラビを入れました。
ル・クルーゼの一番大きいサイズのお鍋にいっぱい作ったのですが、
まぁ…まぁ…まぁ…まぁ、なんちゅうかもぉ…
おいしかったぁぁぁ(≧∀≦)☆
[今日のいいこと]
作り方です。
入れたのは
半月型に切ったキャベツと玉ねぎ、
皮をむいたジャガイモ、
塩トマトという味の濃いトマトは小さいので丸のまま、
縦切りのにんじん、
セロリ、コールラビも縦切りで。
鶏の手羽もとと、
豚モモ肉のかたまり。
香り付けにパセリの軸とローリエ、丁子、黒コショウ、とんがらし一本。
材料をお鍋に入れて、水をヒタヒタに。火にかけます。
灰汁が出てきたら取って、コンソメキューブを一個プラス。
そこへ、塩麹です。
味を見ながら、今回は、大さじ三杯ほど入れました。
柔らかくなったら、出来上がり。
粒マスタードをつけながら食べました。
スープも野菜も、ビックリするほどおいしかったです。
お肉もジューシーですが、脂身はなく、上品な柔らかさで食べやすかった。
塩麹が入るといきなり味に深みがでます。
コンソメキューブは要らなかったかも、と話しながら大鍋をペロリと平らげました。
満足度高し。
[今日のキヅキ]
冬も終わりだけど、ポトフは簡単で温まるし、冬にピッタリやね、と話しました。
ポトフは洋風おでん、などと言いますが、おでんよりも野菜が多いよね、と。
ホンマやね。
豚モモ肉も鶏も、脂身はなかったし。
塩麹でなんやら円やかな味わいだし。
ヘルシーだしボリューミーだし温まるし。
いいですね。塩麹ポトフ♪
おいしかった!ごちそうさまでした(*^_^*)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
どんだけ最強なんだ!
塩糀、完成おめでとうございます!
めっちゃ美味しそう(o^∀^o)
味付けは塩糀だけでも良かったかも、って、どんだけ最強なんだ!
実は昨日、近所のスーパーで「塩糀春雨スープ」なるインスタントスープを見つけ、即買いしました!
本当に巷ではブームなのですね。
まだ食べてないんだけど、楽しみ♪
素材すべてを引き立てる
ほんとにほんとに美味しかった~(*≧∀≦*)
塩麹をどんなもんかねと
適当に入れたあと 味見をした
母と私の静かな興奮…
すごい美味しいなヽ(・∀・)ノ
このなんとも言えない
じわりとした味わい…
素材すべてを引き立てる
名プロデューサーみたいな
塩麹さんです。
ごちそうさまでした!
名プロデューサーの影にさらなる名プロデューサーあり。
料理上手の母と柳猫ちゃんのレシピがまた充実したね。
ごちそうさまでした!
八
キットがあったら
ぬわ~~( ̄▽ ̄)
八ちゃんの食べ物の描写は食欲をそそり過ぎますね!
塩糀、かなり使い道がある感じ。。。
私もキットがあったら買おうかなあ(*^-^*)
琴