fc2ブログ

好きを届けたい

  • 2012/02/22(水) 20:09:11

柳猫です。

「好きを届けたい」

それが福八でした。

こないだは
ノーミスで 出来るように
なりたいな、とか
疲れた福八を書いてしまい
皆さんには
暖かく励ましてもらって
ありがとうございました。

しかし
ここのとこモヤモヤとしているのは
わたしは好きを忘れてる。

今の太極拳を習い始めた頃
こんな楽しいことがあるんかぁ!
と驚き、毎日でも習いに行きたい!!
と夢中になってました。

中国から教えにきてくれた先生には
まだぜんぜんわかってなくて
ぜんぜん出来てないころだのに

あなたは太極拳が好きなんですね~
若いのにたいしたもんだ♪

といってもらったりして
とても嬉しかったのを
思いだしました。

最近のわたしはなんとなく
うまくやらなきゃとか
ミスしないようにとか
そんなことにとらわれ過ぎて
よけいに緊張して
うまくいかなかったり

してるんだな
と、昨日友達からライヴ楽しかった♪
っていう報告を読んでて気付きました。

歌うのが好きで好きでしょうがない♪
みたいな気持ちが会場全体に
伝わって ほんとに楽しかったな♪って。

それでその友達はダンスをしている
のだけど やっぱり踊ることをもっと
楽しもうと思うし そんな気持ちが
見ている人にも伝わればいいなぁ♪って。

まさにそうだなあ
ほんとにそうだなあ


はじめからやり直そう

いいわけもしたくないし♪

好きなんだから
思い切りやって
しっしても
デヘヘで次にどんどんつながるんだ♪

好きというのは
ほんとに強いお守りになるんだな♪

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

きっと(^▽^)

柳猫ちゃん

のめり込んで上手くできるようになればなるほど、突き当たる壁かもしれないね?

一流のスポーツ選手だってスランプになったりするもの…

初心に返る、ん~~返り時なんだ、きっと(^▽^)

  • 投稿者: 琴
  • 2012/02/23(木) 13:07:28
  • [編集]

お陰で気づかされました

「好きこそものの上手なれ」とは、まさに的を射てますね。

好きで始めたことが、何だか義務感のようになっちゃったりすると、勿体無いことですよね。

柳猫ちゃん、純粋に好きで夢中になってた頃のことを思い出せて、良かったね(o^∀^o)

私も、そんな柳猫ちゃんのお陰で気づかされました!

ありがとう(o^∀^o)

  • 投稿者: 福
  • 2012/02/23(木) 13:08:08
  • [編集]

また聞かせてね。

>それが福八でした。

そうでした。
そうでした。
それが福八でした。

でも、ノーミスでやりたい!なんて、好きの極みかと思ってたから、わたしは楽しく読みました。

大好きだから、もっと極めたいし、楽しいことばかりでなくても深めたい。

すごく幸せだと思います(^o^)
また聞かせてね。

  • 投稿者: 八
  • 2012/02/23(木) 13:08:35
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する