fc2ブログ

福八デイリ~「本日のニュース」

  • 2012/02/20(月) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

今日は、TVのニュース番組に釘付けでした。
私的にとても興味深いニュースが色々飛び込んできました。

[今日のいいこと]

まずは、天皇陛下のニュース。
先日、心臓バイパスの手術を受けられ、本日無事、集中治療室を出られて一般病棟に移られたとのこと。

続いて、13年前に山口県光市で起こった痛ましい事件の判決がようやく結審したとのこと。

そして、本日、関西電力の原発がすべて停止したこと。


[今日のキヅキ]

「よかった、よかった」と思う一方で、色々と考えさせられる課題があることを改めて知りました。

高齢な天皇陛下の手術前の御公務のハードスケジュールを知り、また術後の様々な御公務のことを考えると、国民の一人としてちょっぴり心配です。
噂では、3月11日の震災から1年の慰霊祭に出席するために、この時期に手術をされたということですし。皇族の少なさから、その負担は相当なものなのでしょうね。まさに、所謂皇族問題なわけですね。

山口県光市の事件は、ことあるごとに遺族の方が必死に司法の壁と戦っておられた姿を拝見して、同情の念を抱いていました。
ようやく遺族が望んでいた判決となったにもかかわらず、「決して喜びはない。」と言われる記者会見の模様を見て、正義とは?人が人を裁くこととは?など、色々と考えさせられました。

原発停止。これで日本国内で稼働している原発は残り2基となったそうです。残り2基もこの4月で停止するとのこと。
福島の件があり、国民感情的には一刻も早く停止すべき!と言う意見が大半だったと思っていたのですが、実は、原発を抱える地域では、原発関連の企業が山ほどあり、そこで働く多くの人たちが路頭に迷ってしまう、という事で、街を上げて、原発稼働再開を望むところもあるとのこと。

すべての人たちが100%納得する正解なんて、出ないのでしょう。
でも、それを追求することを怠ったらダメなんですよね。

毎日なんとなく、平々凡々と過ごしている私。
色んなことを考える、考え続けるようにしたいな、と思いました。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

うんうん。気になりました。
天皇陛下の手術も、執刀医のことも、光市の事件も。

ひと息つける状況に行き着いて、良かったような気もしています。

光市の旦那さんはエラいな。

天皇陛下も素晴らしい人だな。

意見を偏らせず、広く考える視線を大切にしたいですね。

  • 投稿者: 八
  • 2012/02/21(火) 12:33:34
  • [編集]

う~ん ほんとに 興味深く
見つめたニュースでしたよね。

広島の事件に関してはあの遺族の旦那さんが出てくるたびに
なんてりっぱな方なんだと毎回かんじていました。
13年もかかるのかという驚きもありますが、
勝者なんてだれもいないと思います。というコメントに
ほんとに心塞ぐ思いでした。

原発もほんとうに4月にはすべて止まってしまうんだなあ。
電力があって当たり前な生活を続けてきた毎日。
福島県周辺の方たちのことを思うと気の毒すぎるので
なくなって当然だと簡単に思ってしまいますが、
これまでの日本の発展を支えてきた原発が丸っきり
悪者になってしまったのもなんというか そうなんだな…と
思ってしまいます。

より良く変化していきたいと個人単位で意識して
いろんな判断 選択をしていかなあかんなと思いますよね。

天皇陛下のあの穏やかな微笑みにはいつも心和みます。
今回の手術無事に成功して病後も順調
ほんとに良かったです。
公務も無理にこなさず長生きしていただきたい とほんとに
思います。

  • 投稿者: 柳猫
  • 2012/02/21(火) 12:35:00
  • [編集]

ホントに昨日は考えさせられるニュースがたくさんありましたね。。。

いろんなこといっぱいあるけど、人の強い思いが推進力になってるんだなあ、と思いました。

天皇陛下の国民の幸せを願ってくださる思い。
本村さんの司法に対する思い。
私たちの原発に対する思い。。。

広い視野を持って物事を考えること大切ですね。。。そして諦めずにより良い方向へ進めようとする思いが力になるんだなあ、と思いました。

  • 投稿者: 琴
  • 2012/02/21(火) 12:35:40
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する