fc2ブログ

福八デイリ~「ベタ踏​み坂」

  • 2013/12/30(月) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

今年の5月に、ドラマで俳優の綾野剛さんのことを知り、その役柄が素敵だったことがきっかけで、どっぷりハマってしまいました。
あれから7ヶ月。
まだまだハマっております。

で、昨日から綾野剛さんがCMをしているダイハツの「タント・カスタム」の新バージョンがオンエアになりました。

[今日のいいこと]

「坂編」と称された今回のCMでは、上司役の豊川悦司さんを助手席に乗せた綾野さんが、通称「ベタ踏み坂」と言う、超急な坂道を登って行く、と言うものな
のですが・・・

坂道ではなく「橋」でした。

てっきり架空の橋でCGと思っていたら・・・実在する橋で、しかもなんと、私の実家の近くに掛かっている橋とのことwww

いやいや、知らない、知らない!!

その事実に驚愕してからほどなく、実家の友人からメールが届きました。

『綾野剛好きだったよね?』と書かれて始まった本文には・・・

『CMに出てくる橋が、島根⇔鳥取を結ぶ江島大橋っていうんだ。
島根の江島から、鳥取の境港を結ぶ江島大橋は、全長1.4km、高さ44m。
あの宣伝の通り、急な上り坂で怖いくらいだよ。
・・・地元の端が出てるもんだから嬉しくって♪』


うわぁ。
そっか。やっぱり、そうなんだ。なのに、なんで私、知らなかったんだろう??


ダイハツのCMメイキングサイトをチェックすると、掲載されていました。
---
出演者・スタッフも、初めて写真で見たときには本当に驚きました。だれもが
『これCGでしょ???』と、信じられなかったくらいです(笑)
でも、実はこの坂、実在する坂なのです。
その名も江島大橋といい、「島根県江島」と「鳥取県境港市」を結ぶ全長
1.4km、高さ約44mの大きな橋なのです。
ちなみにこちらの橋ですが、中央に位置する二本の橋脚の間隔が250mありPCラー
メン構造の橋としては、東洋一、世界でも三番目の長さを誇ります。
そんな江島大橋ですが、松江市側からの勾配はまさにロケット台のような上り坂
で、登っていくクルマがそのまま空に飛び出していくのか!?というような錯覚
を感じさせる迫力のある坂道でした。
---


http://www.daihatsu.co.jp/cm/tanto_custom/index_03.htm

[今日のキヅキ]

『大ファンの俳優さんが出演しているCMに、自分にゆかりのあるものが使われている』
それだけのことですが、なんだか、嬉しいですね!

次に実家に帰ったら、絶対「江島大橋」を通ってみよっと♪
怖いかしら??

スポンサーサイト