fc2ブログ

福八デイリ~「素敵な​会社ご紹介」

  • 2013/03/31(日) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

いつも福八のブログを見てくれている、実家(島根)の友人からメールがありました。

先日、福島県のキャラメルソースプリンを販売している電子部品の会社について福八で書いたのですが、それを読んだ件の友人より。

島根の奥出雲町にある電子部品の会社は、「押し花スイーツ」を製造販売しているとのこと。

押し花スイーツ??

[今日のいいこと]

調べると、会社のサイトはすぐに見つかりました。

「エヌー・イー・ワークス」と言う会社です。
http://www.new-works.jp/index2.html

電子部品部門の他、食品加工部門があり、「世界にひとつだけの花」という名前で、「彩色健美 美楽」というブランドの押し花スイーツなるものを、製造販売しているとのこと。

「工場の敷地内のビニールハウスで、無農薬で栽培したバラ・ビオラ・コスモスなどの花と、地元の農産物を使った、着色料などを一切使わない押し花のお菓子」なのだそうです。

http://www.mi-raku.com/

まさに、アート!
美しいお菓子です!!

こちらの会社もやはり、リーマンショックの影響で電子部品部門の売上が著しく悪化したため、生き残りをかけて「お菓子」と言う新事業に挑戦したとのこと。

別サイトでこの会社の社長インタビューを読んだのですが、感激しました。

「押し花の製造は独自の製法を生かしてすべて手作りです。
電子の細かい作業は年齢が高くなると難しくなりますが、お菓子作りの仕事であれば長く続けられます。
それも難しくなった時には、押し花の栽培についてもらう計画で、定年も70歳に引き上げました。」


単に、“まったく異業種の部門に挑戦して成功しました!”っていうのではなく、
ちゃんと1つの会社として理に叶った、ある意味、すごく理想的な会社のあり方ですよね?


[今日のキヅキ]

教えてくれた、友人B。ありがとー。
こんな素敵な会社が私の故郷にあるだなんて。

田舎には過疎化など色んな問題があるけど、未来はきっと明るい!!

スポンサーサイト