福八デイリ~「噛まない」
- 2012/10/16(火) 20:09:10
■メーリングリスト:本日の3通目
先日、NHK ためしてガッテン通の方の家を訪問した友達が、家のそこらじゅうに『かまない』『かまない』…というメモが貼られていたので、これなんですのん?と訪ねたら、あんたガッテン見てないの!?と言われ、教えたるわと教えられたのがこの『噛まない肩凝り解消法』でした。
肩凝りの酷いひとは、奥歯を知らず知らず噛み締めてる習慣があるらしく、それを意識的にやめるだけでずいぶん楽になるそうなんです。
これにはわたしもガッテン!!
昔福八にも書いたかもしれませんが、第九の練習にでたさいに、大口開けすぎて顎関節症になりかけ~とお医者さんに言われてしまったことがあるんです。
このときもネットで色々調べてたときにたどり着いた納得の治療法は、奥歯の噛みしめ習慣の積み重ねが、顎関節症を引き起こしている原因だから顔や頭の筋肉を緩めるマッサージをひたすらひたすら…これが気持ちよくて、さらにちゃんと治りました。
んで、そんな話を思い出して、最近PC に『かまない』と書いた小さなメモを張り付けました。
これが、けっこういいんです。
あんまり疲れない。
で、太極拳のときもかまないようにしようと、手に『か』と書いていきました。これがまたなんかよくて、腰がゆるんでよく回ってるね!と誉められたのでした。
で、そんなにしてたら自然と噛まないでいようと意識して、普段歩いてる時なんかもかまないようにしてたら、なんか気分が楽しくなってくるんです。
ふんわりするというか♪
ぽわんとするというか♪
かまない♪
かまない♪
かまないで~♪
今日も明日も
かまないで~♪
スポンサーサイト