fc2ブログ

福八デイリ~「東京駅​リニューアル!」

  • 2012/10/01(月) 20:09:09

■メーリングリスト:本日の2通目

こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)

今朝のニュースで、JR東京駅の丸の内駅舎がリニューアルオープンしたことを知りました。
大正時代(約100年前)の姿に復元する改修工事を終えたのだそうです。

そして、今回の改修に使用された屋根瓦は、まさに“奇跡の瓦”なのだそうです!!


[今日のいいこと]

修復に使用される瓦の25%にあたる6万5000枚の瓦が、宮城県石巻市の補修会社にあったのですが、これが昨年の3月11日に発生した東日本大震災の大津波で、海水と泥にまみれてしまったのだそうです。

それを社員たちで2週間に渡ってがれきの山から回収し、洗い流した結果、4万5000枚が使える状態になったのだそうです。

社員の中には、家や家族を失った方もいたそうです。みんな泣きながら作業をしたのだそうです。

東京大空襲で壊れた東京駅を、大震災の被害から残った瓦を使って蘇らせる。

なんだか、すごいことですよね!


[今日のキヅキ]

私も東京駅に行くことがあったら、しっかり目に焼き付けたいと思いました。

にしても、人間の復興に向けての力って、すごいな!

スポンサーサイト