福八デイリ~「楽しい宿題」
- 2012/10/31(水) 20:09:09
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの福です(^-^)
先日、7~8年ぶりに再会したAちゃん。
Aちゃんは、フィンランドのファッションブランド「marimekko(マリメッコ)」が大好きで、本場までわざわざ買い物に行くのだとか。
現地では、わずか2kmくらいの街に10店舗ものマリメッコのお店があり、日本での販売価格よりずっと安いため、欲しいモノがあれば日本でチェックし、現地でいろいろ買うのだそうです。
この日Aちゃんが持っていたトートバッグもマリメッコのものでしたが、これは現地で生地を買って自分で作ったのだそうです。
そう言えばAちゃんは、前からソーイングが得意だったなぁ。
[今日のいいこと]
カフェでそんな話をいろいろしながらふと思い出しました。
「そうだ。すぐ近くに、マリメッコのお店があるんだった!行く?」と聞くと、「行く!!」と即答なAちゃん。
そこで売っていたファブリックパネル(布の壁掛け)。
最近、模様替えで、白いソファを壁際に移動したのですが、そのソファ上の白壁がなんかさみしいので、このマリメッコのカラフルなファブリックパネルを飾ったらいいのでは!と思いつきました。
するとAちゃんが、「自分で作ったらいいよ!」と。
マリメッコで売っている生地を買って、発泡スチロールなどのパネルに貼り付けたらいい、と。
確かに、断然安上がりです。
でも・・・上手くできるかなぁ。
「万が一出来なかったら、その時は生地を送ってくれたら私がバッグを作ってあげるよ!」とAちゃん。
その言葉に励まされ、布を購入。
宿題:“マリメッコの布でファブリックパネルを作る”
そして・・・先日、東急ハンズで油絵用のキャンバス、壁掛け用の金具や紐、そして強力な両面テープを購入。
マリメッコの布を貼り付けて、金具をつけて・・・出来ました!!!
ふふふ。
ちゃんとそれなりに見えます♪
嬉しくて、速攻写メを録って、Aちゃんに報告しました。
すぐに返事が来て、お褒めの言葉をいただきました!
[今日のキヅキ]
半分残った布の使い道を相談すると、「コースター、ランチョンマット、巾着、ポーチとかどう?」とAちゃん。
作ろうか?と言ってくれたAちゃんでしたが、ここはわが家の眠っているミシンを引っ張り出してちょっと頑張ってみようかな、と。
はい。新たなる宿題です!(笑)
Aちゃん情報によると、mixiにマリメッコのコミュニティーがあり、自分が手作りした作品を発表するものもあるのだそうです。
Aちゃんもそこで、自分の作品の写真を載せているのだとか。
なんか、楽しくなってきました♪