fc2ブログ

福八デイリ~「美肌には熱めのお風呂に5分です」

  • 2012/10/31(水) 20:09:08

■メーリングリスト:本日の1通目

「美肌には熱めのお風呂に5分です」

こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)

すごい話を聞きつけました。

体温より5℃ほど高い温度のお風呂に5分入っていると、
シミ・シワ予防になるそうです!

アンチエイジング~d=(^o^)=b

実験結果などの詳しい情報は、
他の詳しいサイトにお任せするとして。ポイントだけ。

キーワードは、熱ショックたんぱく質(HSP:ヒートショックプロテイン)です。


[今日のいいこと]

シミ・シワの原因は主に紫外線ですよね。
何故か?

紫外線は、肌のハリを維持しクッションの役割になってくれる
コラーゲン質を劣化させ、
コラーゲンの生産を減らし、
コラーゲンを分解する酵素を増やし、
その結果シワを発生させる
、という嬉しくない仕事をしてくれるからです。

さてここで登場するのが聞きなれない HSP というタンパク質です。

HSP のお仕事は紫外線とまるで逆。

コラーゲンの生産を助け、
コラーゲンの質を高め、
コラーゲンを回復させ、
コラーゲンを分解する酵素を減らすという

めちゃ嬉しい仕事をしてくれるのだそうです。

HSP にも種類がいろいろあるのですが、研究者にると、
平温(およそ37℃)より5℃ほど高い(約42℃の)お湯などに5分間ほどつけておくと
HSP の増加効果が期待できる
そうなのです。

この研究をした慶応義塾大学薬学部の水島徹(Tohru Mizushima)教授によると
「熱めのお風呂に 5 分ほど入っていれば、
 顔を含めて全身への効果が期待できるでしょう。
 蒸しタオルやミストサウナも、
 温度と時間によっては効果を見込めるだろう」
とのこと。

いいお話ですねー。
寒くなってくるし、ますます恋しいお風呂ですね!


[今日のキヅキ]

ちなみにシャワーは身体の内側に熱が伝わりにくいので、
あまり効果を期待できないということです。

かつて玄米菜食&お風呂好きな日本人は、
美肌で驚かれたとか聞きますよね~。

昔は日焼け止めもなかったのに、
お風呂が美肌の一役を買っていたのでしょうか。

美肌には熱めのお風呂に5分です(^o^)
ニアー五七五調で覚えとこ♪