福八デイリ~ (2010.05.31)
- 2010/05/31(月) 20:09:08
雪月花の美しさに ありがとう
**************************
■メーリングリスト:本日の1通目
柳猫です。
昨日はまた奈良に出かけて、いっぱいラッキーパワー充填してきたはずなのに…
今日久々に社長からの落雷(個人向け)に会いました(T∀T)
あれ~?なんでやぁ?
と思いながらもしこたま怒られ、泣く泣くややこしい資料を作りました(汗)
あぁ私って仕事遅い…でも焦ってもめちゃくちゃなるし…これをこうしたらわかりやすいかな…この項目はこっちに移動…利益率は…うーんうーんやってるうちにだんだんいい表になってきて、ようやく出来て社長に見せたら、機嫌もなにげに落ち着いてて、どうしてそげに社長が怒っていたのかが良くわかりました。さらに長い目でみて仕事の効率がはるかに上がる結果を呼びそうな運びになり、万歳万歳(^∀^;)
[今日のいいことと気づき]
今日はへとへとになったけど勉強になったし結果オーライでいい日だったな(o^-^o)
■メーリングリスト:本日の2通目
こんばんは。福八ぷれぜんの八です(^-^)
「品川裏風景」
前に司馬遼太郎さんの竜馬が行くを読んでいたとき品川に舟が着くようなことが書いてあり、へー、あんなところに舟が着くような場所があったんだ?と思っていました。
わたしの知る品川は新幹線の発着する街中で、駅前はドラマの撮影にも使われるハイソな大大大都会。
昨日、そんな品川のオフィスビル群を抜けて、少し歩いてみました。
[今日のいいこと]
すると、こんな風景。

意外な下町風景が残る品川には、ちゃんと屋形船屋さんが三軒も残っており、三軒とも現役営業中でした。
少し歩くと品川神社という立派な神社もあり、昨日は運良くお祭りだったようで、町にはお神輿も出ていました。
テンツク、テンツク、太鼓の音に何だかウキウキ。町の人たちもハッピやら派手な和風Tシャツを着込んで、何やら妙に江戸っ子です!
[今日のキヅキ]
昨日はまだ肌寒かったですが、紫陽花は咲き始め、お祭りはあり、今年はもう半分きたんだなぁ、と実感しました。
知らない町を歩くのは楽しいですね(^-^)
■メーリングリスト:本日の3通目
こんばんは。福八メールの福です(^_^)
今日で5月も終わり。
明日から6月と言うことで、1年の後半がスタートです!
[今日のいいこと]
今日、同郷の社員さんに教えてもらいました。
先日(5/29)より全国ロードショーが始まった映画『RAILWAYS』。
副題は「49歳で電車の運転士になった男の物語」。
前に、中井貴一主演でそんな映画がするってニュースをチラッと耳にしましたが、さして気にも留めておりませんでした。
で、今朝、見てたTVの芸能ニュースで、その初日の舞台挨拶の模様が流れていました。それでも、たいして気には留めてませんでした。
そして、今日、その社員さんが私に「『RAILWAYS』見ましたよ!」って話しかけてきたんで、何事かと思いきや…
なんと、舞台は私の実家のある島根県だったようです。
実際にある、一畑電鉄が舞台になっているとのこと。
公式サイトを見る限り、なかなかの感動作ぽいです。
要チェックです!
ちょっと前にアニメ化された「鷹の爪」、NHKの連ドラ(「ふたりっこ」&現「ゲゲゲの女房」)、土曜日偶然見た旅番組(佐野史郎が故郷を散策)、そしてこの映画と言い、なんだかにわかに島根が活気付いてきたような??
ちょっと、いやかなり嬉しい限りです♪
[今日のキヅキ]
とは言え、実家に帰省するたびに、学生時代に遊んでいた商店街や大型スーパーが寂れていくのを目の当たりにして、悲しくなってます。
結婚して、大阪に住んでいる身とは言え、やはり故郷には活気があってほしいですよね。
何か出来ないものかしら??
「福八ぷれぜん」で何か!!って、今、思っちゃいました。
スポンサーサイト